![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:133 総数:586869 |
2月3日の朝
今朝は、子どもたちが登校する頃に東大路の交差点へ行きました。
毎年のことですが、道路の両側には屋台が並び、歩道がありません。 もう少し後の時間になれば車は通らないのでよいのですが、朝は、車がたくさん通ります。 そして、屋台を両側にして、子どもたちが登校するのです。 警察の方も子どもたちの誘導をしてくださっていました。 まさに「お祭りのさなか」という感じです。 ![]() ![]() ![]() 2月2日の朝
いよいよ子どもたちが楽しみにしている節分祭がやってきました。
昨年までは、休日を挟んでいましたが、今年は両日とも平日です。 ちょっと楽しみが少ないかもわかりませんが・・・ そんな2月2日の朝です。 PTAの声かけ登校を設定していただいています。 特に、東大路より東か来るこどもたちが大変ですから。 校門前にも、PTAの本部の方が立ってくださっています。 ありがとうございます。 みんな、学校から帰ったらすぐに行くのかな? ![]() ![]() ひらがなは意外と・・・・。
毛筆の学習で、「あこがれ」と書きました。
ひらがなは、意外と難しい。なぜなら、曲線がたくさんあるからです。 ゆっくりと一生懸命書いていました。 ![]() ![]() |
|