京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/24
本日:count up1
昨日:39
総数:592307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新1年生就学時健康診断 11月26日(水)14時〜

2月3日の朝

今朝は、子どもたちが登校する頃に東大路の交差点へ行きました。
毎年のことですが、道路の両側には屋台が並び、歩道がありません。
もう少し後の時間になれば車は通らないのでよいのですが、朝は、車がたくさん通ります。
そして、屋台を両側にして、子どもたちが登校するのです。

警察の方も子どもたちの誘導をしてくださっていました。
まさに「お祭りのさなか」という感じです。



画像1
画像2
画像3

2月2日の朝

いよいよ子どもたちが楽しみにしている節分祭がやってきました。
昨年までは、休日を挟んでいましたが、今年は両日とも平日です。
ちょっと楽しみが少ないかもわかりませんが・・・

そんな2月2日の朝です。
PTAの声かけ登校を設定していただいています。
特に、東大路より東か来るこどもたちが大変ですから。
校門前にも、PTAの本部の方が立ってくださっています。
ありがとうございます。

みんな、学校から帰ったらすぐに行くのかな?
画像1
画像2

ひらがなは意外と・・・・。

毛筆の学習で、「あこがれ」と書きました。
ひらがなは、意外と難しい。なぜなら、曲線がたくさんあるからです。
ゆっくりと一生懸命書いていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp