京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up65
昨日:89
総数:505998
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校歌 〜 光のみやこ 平安の たなびく朝の あや雲に 望みゆたかな さいわいを たたえる 西院の中学校 〜

秋をかけぬけ爽やかに燃えた体育大会

 ひとつひとつの行事が終わっていきます。本校では、自主企画自主運営の精神で、生徒が自ら考え・学び・運営する学校生活を展開する中、今年も夏休みから時間をかけて準備してきた体育大会が行われました。整然と、しかし熱く暖かく支え合い、みんなが集中して本当にいい体育大会になりました。
この生徒の言葉の数々から、行事を通してどのようなものを得たか汲み取って欲しいと思います。
〈選手宣誓〉
僕たち、西院中生徒一同は
今年、日本各地で起きた災害で
なくなられた人達がいる中
こうして無事、体育大会を迎えられる
ことに感謝し、今年の体育大会の
スローガンでもある
「輝 ALL OUT 頂の瞬間」
のように、日頃の成果を出し切り
輝かしい汗、涙を流し
正々堂々、青団、赤団が
戦うことを誓います
    平成26年10月8日
          体育委員長

<青団口上>
我ら青団
小さな龍は この京都
西院の門をくぐり
日々修行をつみ 成長する
小さな龍は 父 母 師という
大きくたくましく誇り高き
龍の教えでまた成長する
そして大きくなった龍は
青空に向け 飛び立つ
しかし時には雲が立ちはだかる
そんなときこそ仲間と手を取り
教えを胸に 雲という壁を
打ち破る!
今、一人一人が龍となり
皆の希望と願いをのせて
果てしなく続く空へと飛び立つ
我ら、青団!「飛龍青雲」
          青団団長
<赤団口上>
我ら赤団
熱く燃える魂を胸に今
青き龍に挑む
赤き不死鳥よ
我らと共に戦うのだ
この炎の翼で青き龍を倒す
そして我ら赤団が
勝利を手に入れる
勝ち取れ赤団!
紅我闘魂!
        赤団団長
画像1画像2画像3

3年生プレ進路懇談様子

画像1画像2画像3
 3年生は,今日から10日までプレ進路懇談が行われます。現在の進路希

望と学習などの状況について,3者で相談する大切な時間です。3年生の

教室がある2階には,進路室前や廊下に進路情報がたくさん用意されてい

ます。あせらず,しかし自分の将来をしっかり考える良い機会です。

残り5か月の中学校生活に悔いが残らないように,進路実現へむけて頑張

ってください。

秋季新人大会結果報告(サッカー部)

 結果を報告します。

・11月1日(土) 対樫原中  1−2 西院合同チーム勝利

・11月2日(日) 対立命館中 3−0 西院合同チーム敗戦

※ この結果,西院中・高野中・周山中との3校合同チームは,

  ベスト16でした。応援ありがとうございました。

美術部壁画制作

 学校周りのコンクリート塀の壁画2作目を美術部の活動として制作してくれました。宇宙と海の生物からのメッセージがテーマになっています。殺風景なコンクリートが,写真にありますように明るく華やかとなっています。西院中学校へお越しの際は,ぜひ,ご覧になってください。

画像1

西院ふれあい祭り様子

 連休中日の2日に,地元地域の西院ふれあい祭りが行われました。朝から,雨が降ったりやんだりのあいにくの天候の中でしたが,たくさんの中学生がボランティアで協力してくれました。舞台発表の司会に放送部,吹奏楽の発表では吹奏楽部など公式戦のあった部以外のほとんどの部が活躍してくれました。地域の方からは,みんなさわやかに精一杯のお手伝いをしてくれてたと,たくさんのお褒めの言葉をいただきました。ボランティアに参加してくれた生徒諸君,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

2年生グリーン活動

 2年生のグリーン活動が,今日の6限目に行われました。青空の下,学年全員で玄関前のプランターに360株のビオラを植えてくれました。今回は,夏から秋にかけての花から,冬へ向けた花への植え替えです。学年全員で,笑顔で自分たちの学校の環境を大切にすることは,素晴らしいことだと思います。2年生,本当にありがとう。
画像1
画像2
画像3

京都市中学校総合文化祭美術展の案内

「第30回京都市中学校総合文化祭美術展」を下記のとおり開催するにあたり,西院中学校の生徒作品が展示されることになりました。この京都市中学校総合文化祭美術展は,京都市立の中学校・総合支援学校の生徒のみなさんの作品を集め,毎年開催されているものです。出品されている作品は,どれも一生懸命努力してつくりだされた素晴らしいものばかりです。是非,お子様やご家族等でご一緒にご参観下さい。
(写真:出品作品制作風景)

 ◎ 開催期間   平成26年11月1日(土)〜11月2日(日)
            <10時〜19時(2日は18時まで)>
 ◎ 会  場   堀川御池ギャラリー
         
         市営地下鉄東西線『二条城前』駅より2番出口より
         南東へ徒歩1分
         市バス『堀川御池』下車すぐ





画像1
画像2

秋季新人大会日程(サッカー部)

 西院サッカー部は3校の合同チームですが,いよいよ全市の決勝トーナメント1回戦日程が決定しましたので連絡します。応援よろしくお願いします。

  ・11月1日(土) 対戦校は,大枝中学校

           会場:大枝中学校 10:20開始予定

                       

秋季新人大会結果報告(女子テニス部)

 女子テニス部の結果について,報告します。

・10月25日 団体戦(本戦)
          
       対 四条中 (2回戦で敗退)
                     ※ベスト32
・10月26日 個人戦(本戦)

     1年生(初級の部) 1ペアー出場(2回戦敗退)

     2年生(上級の部) 2ペアー出場:1ペアー(2回戦敗退)

                      1ペアー(3回戦敗退)
 

秋季新人大会結果報告(女子バスケットボール部)

 二週にわたって行われました女子バスケットボール部の結果を報告します。

・10月19日(日) 対大宅中 31−51 西院中勝利

・10月26日(日) 対西賀茂中 88−11 西院中惜しくも敗戦

※全市ベスト16に入ることができました。応援ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 2年学習確認プログラム(2〜6限)
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp