京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up17
昨日:24
総数:312777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 遠足 山登り

画像1
画像2
画像3
天候にも恵まれ,山登り日和でした。
初めて山登りをする子も多く,途中まででヘトヘトに…

4年 皆様お留守でしたので… Vol.2

画像1
画像2
画像3
普段と違う雰囲気の中で楽しくいただきました。

4年 皆様お留守でしたので… Vol.1

画像1
画像2
画像3
青空給食を行いました。

4年 サツマイモ Vol.3

画像1
苗を植えた後は,確りと水やりをしました。
今年は収穫できるかな???

4年 サツマイモ Vol.2

画像1
画像2
画像3
昨年度は日照りや大雨の影響もあって,収穫ができませんでした。

4年 サツマイモ Vol.1

画像1
画像2
画像3
5/14 3時間目にサツマイモの苗を植えに「ふれあい農園」行きました。

2年 春の遠足

画像1
画像2
画像3
今日は,京都府立植物園に行ってきました。
たくさんの花がきれいに咲いていました。
植物園の中では,班ごとに自由行動をしました。
広場に荷物を置いて,班の友だちといろいろな植物をみてまわりました。
みんな時間を守り,広場に戻ってきました。
温室には,初めて見る植物がたくさんあり,子どもたちは「自然がいっぱいやぁ。」
「きれいやなぁ。」など話していました。

3年 遠足 お弁当

画像1
山頂の広場で弁当をみんなで仲良く食べました。
美味しそうな弁当に子どもたちも大喜びでした。
保護者の皆さま朝早くからありがとうございました。

3年 遠足

画像1
画像2
画像3
山登りを頑張ったご褒美に
京都の景色を一望できました。
子たちも「疲れたけど,この景色を観て元気がでました。」と素晴らしいことを言ってくれていました。

運動会に向けて練習中

画像1画像2
運動会まであと3週間!各学年で練習が始まっています。
1年生と2年生は体育館で集団演技の練習の真っ最中です。4年生も運動場で練習しています。これからたくさん練習して、もっともっと上手に踊れるようになっていくことでしょう。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 5年身体計測 マラソン大会予備日 食育1−2 フッ化物洗口高
1/30 養護支部研 5年音楽鑑賞教室 6年身体計測 6年性教育 読み聞かせ まなびあり
1/31 土曜学習
2/2 委員会活動
2/3 新入生半日入学・まなび・部活・フッ化物洗口 低
2/4 6年 ようこそアーティスト 茶道体験・まなび・部活・自町連

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp