京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up27
昨日:52
総数:312566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

べべとのお別れ会

画像1
画像2
画像3
今までみんなといっしょに仲良くしてくれてありがとう。

もくもくファームに帰っても,仲間といっしょに

幸せに暮らしてほしいなと思います。

キッズフープ 4

画像1
画像2
画像3
PTAのみなさんも暑い中,子どもたちの為に

活動してくださいました。

本当に,ありがとうございました。

心から感謝しております。

キッズフープ 3

画像1
画像2
画像3
お店もたくさん出ましたね。

みんな,どれだけ遊んだかな?

暑い1日でしたが,風がさわやかでした。

キッズフープ 2

画像1
画像2
画像3
たくさん食べて,いっぱい遊んだね。

お天気も最高でした。

本当に,素敵な1日でした。

キッズフープ

画像1
画像2
画像3
日曜参観の後のキッズフープです。

みんな,待ちに待っていたようで

とても楽しそうでした。

みんなの笑顔が,キラキラと輝いて見えています。

6年生のロックソーラン 2

画像1
画像2
画像3
勇ましさが伝わってきますね。

あこがれのまなざしを向けられていました。

6年生のロックソーラン

画像1
画像2
画像3
キッズフープのオープニングにふさわしい

力強い6年生のロックソーランでした。

掛け声がとても大きくて,踊りも豪快で

かっこいいなあ〜と,周りの人たちからも

お褒めの言葉をいただきました。

夏の自由作品展

画像1
画像2
夏休みの間にそれぞれが工夫をして

作品を作ってきました。

どれも,力作ばかりです。

2年 池田漢字検定

画像1画像2
9月5日(金)の5校時,池田漢字検定を行いました。
今回は1年生で習った漢字のテストです。
自主学習で漢字の練習をしたり,学校で空いた時間に漢字練習をしたりと意欲的に漢字検定に向けて,学習をしていました。
1週間のいちばん最後の時間にも関わらず,集中して問題に向かっていました。
真剣な表情を見せてくれています!

算数 けいさんカード

画像1画像2
算数では,20までのかずの学習に取り組んでいます。

寺子屋の時間や毎日の宿題で,けいさんカードを出して
取り組んでいます。

赤のカードや青のカードは「覚えた!!」と自信タップリです。
黄色や緑のカードも自信をもって取り組めるように頑張って欲しいと思います。

「継続は力なり!!」

楽しく,自分から進んで学習に取り組める姿がとてもまぶしいです♪

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 5年身体計測 マラソン大会予備日 食育1−2 フッ化物洗口高
1/30 養護支部研 5年音楽鑑賞教室 6年身体計測 6年性教育 読み聞かせ まなびあり
1/31 土曜学習
2/2 委員会活動
2/3 新入生半日入学・まなび・部活・フッ化物洗口 低
2/4 6年 ようこそアーティスト 茶道体験・まなび・部活・自町連

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ・お願い

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp