京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up34
昨日:35
総数:588535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

ピカピカ集会

ビフォー・アフターで,3つの大きな違いを探すというものでした。
画像1画像2

ピカピカ集会(10/21)

集会委員会が全校児童集会で「間違いさがしゲーム」を企画しました。
画像1画像2

先生方の読み聞かせ

おうちの方でもぜひ親子で「読み聞かせごっこ」を楽しんでください。
画像1画像2

先生方の読み聞かせ

このような楽しい機会をこれからも続けていきますのでお楽しみに!
画像1画像2

先生方の読み聞かせ

1年生の子どもたちにとっては初めて見るような先生もいたようです。
画像1画像2

先生方の読み聞かせ

食い入るように見入って聞く子どもたちは,話に吸い込まれていました。
画像1画像2

先生方の読み聞かせ

先生方のおすすめの一冊ということで,楽しみにしていました。
画像1画像2

先生方の読み聞かせ

担任の先生ではなく,違う学年の先生に本を紹介してもらいました。
画像1画像2

先生方の読み聞かせ(10/20)

読書月間の取組の一つとして,先生方の読み聞かせをしました。
画像1画像2

児童朝会

読書週間にちなみ,図書委員会が図書室へ行こうという寸劇をしました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
2/2 音楽鑑賞教室(6年)
2/3 支部絵画書写巡回展(〜5日)
2/4 わらあみ体験(3年)

学校だより

学校評価

お知らせ

山階南教育

環境だより

やまなみサイエンス

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp