![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:119 総数:508958 |
冬季休業前全校集会
本校は,24日のクリスマスイブが最終登校日です。 朝から,体育館で冬
季休業前全校集会を行いました。まず,学校長より表彰を行い,その後,学校 長のお話がありました。自分の生い立ちから,思春期の心の持ちようや人との つながりなどお話されました。 そして,村崎先生のお別れの挨拶が有りました。その後,生徒会が生徒集会を 行いました。この後,大掃除,学活で今年の締めくくりとなります。西院中学 校にとって,良い一年でした。来年も生徒とともに,教職員一丸となって良い 教育が行えるように頑張ります。ご理解,ご協力をよろしくお願いいたしま す。 (写真:全校集会,生徒集会の様子) ![]() ![]() ![]() 全学年の学年集会様子
今日は,教科の授業が行われるのが最終です。そして,24日(水)が全校集会,大掃除,学活で今年最後の登校日となります。本日は,教科の授業だけでなく全学年が,学年集会を開きました。今年の学年・学級の反省や来年に向けた内容など,生徒の企画で運営されました。どの学年も,真面目に振り返ったり,新たな目標を決意する大事な時間となりました。 (写真上から,1年,2年,3年)
![]() ![]() ![]() 西院中学校 雪景色![]() ![]() ![]() PTA文化委員会 壁新聞コンテスト結果
今日から,三者懇談会が始まっています。寒い中,そして忙しい師走に学校までお越しいただきありがとうございます。先日,PTA文化委員会の取組としてPTAフェスティバルの壁新聞コンテストに出展してもらたことをお伝えしました。その結果ですが,みごとにPTA連絡協議会 会長賞を受賞しました。その結果をご披露する機会として,懇談でお越しの時にご覧いただくために,中央階段の1階に掲示しておりますので,ぜひご覧下さい。PTA文化委員会の方々,本当におめでとうございます。また,お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() 春の玄関・花準備
本校では,よく紹介します玄関の環境美化とともに,グリーン活動として2年生が中心に樹木,草花を管理してくれています。あわせて,本校の用務員さんもこまめに苗の管理や植え替えなどをしてくださいます。このグリーン活動の目的は,玄関の環境だけでなく植物であれ命を感じたり,大切にする心を育てます。写真にある苗は,こぼれ種から芽吹いたノースポール,ビオラ,冬しらずの小さな命です。こぼれ種から育つ小さな苗から,春には白や黄色のかわいい花を咲かせてくれます。楽しみにしたいものです。
![]() ![]() ![]() 西院小学校6年生・中学校体験6
後半部活動体験(野球・美術・吹奏楽)
![]() ![]() ![]() 西院小学校6年生・中学校体験5
後半部活動体験(女子バスケ・卓球・サッカー)
![]() ![]() ![]() 西院小学校6年生・中学校体験4
前半部活動体験(ラグビー・放送・コンピュータ)
![]() ![]() ![]() 西院小学校6年生・中学校体験3
前半部活動体験(女子バレー・男子バレー・テニス)
![]() ![]() ![]() 西院小学校6年生・中学校体験2
5限授業の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|