京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up8
昨日:5
総数:143025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食(金)

画像1
 ミルクコッペパン 牛乳 変わりいり卵 ポトフ

今日の給食

画像1
麦ごはん 牛乳 さんまのカレーあげ 肉片湯(ローペータン)

1年生でお店オープン!?

1年生の子どもたちが、商店街オープンのお知らせを持って校長室にきてくれました。お菓子のお店や飲み物屋さん、電気屋さんなど、6つのお店が明日開店します。どんなお店になるのか楽しみです。生活科の学習の様子をぜひご参観ください。明日は、5校時が全学級参観、6校時が全体懇談(研究報告)その後PTAコーラスの練習になっています。ぜひお越しください。
画像1
画像2

見方を変えると

今日はなかまの日の講話がありました。パッと見ると2人の人が顔を見合わせているように見えるのに、違う見方をすれば杯に見える絵などを見せながら、友達についてお話しいただきました。人の見方も決めつけてみたり、同じ方向ばかりから見たりするとちがう姿が見えにくくなります。お話ではドラえもんの声を担当されていた大山のぶ代さんのことを例に出して、人の弱点ばかりを見るのではなく、その特徴を生かして友達のいいところを見つけたり、自分も努力したりすることの大切さを考えました。
画像1
画像2
画像3

中間休みの様子

今日の中間休みには6年生が計画を立ててくれて、みんな遊びがありました。久しぶりに運動場が使えるので、運動場でのドッチボールです。まだ地面は湿っていて、あまりいい状態ではなかったのですが、1年生から6年生まで同じコートに入り楽しみました。高学年が低学年を狙う時は優しく投げていたり、ボールを譲っていたりする姿がとっても温かかったです。
画像1
画像2

今日の給食(水)

画像1
行事献立『防災とボランティアの日』
ソース焼きそば 牛乳 ひじきのいためもの みかん

今日の給食(火)

画像1
 麦ごはん 牛乳 肉みそいため とうふと青菜のスープ

読み聞かせ 高学年

学校運営協議会の読書部会の方が今日も読み聞かせに来てくださいました。高学年になっても、やっぱり読み聞かせしていただくことはとても楽しい経験です。今日は年の初めにふさわしい、干支の話でした。十二支はどのように決められたのか、子どもたちは絵本の世界にひきこまれていました。
画像1
画像2
画像3

2分の1成人式 その2

成人式の受付を終えて、4年生も式典会場にはいり新成人とともに式典に参加させていただきました。とても広い会場に約4000人の人たちが集まっていました。京都市長さんのあいさつをお聞きしたり、踊りのパフォーマンスや合唱などの鑑賞をさせていただきました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

画像1
画像2
画像3

2分の1成人式の取組

4年生が2分の1成人式の取組のひとつとして1月12日に岡崎のみやこメッセで行われた京都市成人の日記念式典に参加させていただきました。4年生の仕事は会場へ来られた成人の方々に式次第などの入った袋をお渡しすることです。初めは緊張していましたが、徐々に大きな声で「おめでとうございます」とお祝いの言葉を言って受付をすることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp