京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up1
昨日:36
総数:259943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

お囃子体験

みんなとても真剣です。
画像1
画像2

お囃子体験

今日は能楽協会のみなさんから5・6年の児童がお囃子の体験をさせていただきました。
その様子をご覧ください。
画像1
画像2

とんど

18日の日曜日に,下三栖と横大路でとんどがおこなわれました。子ども達も自分で書いたお習字を持って集まってくれました。「今年も一年健康に安全に暮らせますように」
おいしいやきいももいただきました。
画像1
画像2

ブロッコリー通信

いよいよ収獲の時期が近づいてきました。
画像1
画像2

子ども造形クラブ

今日は子ども造形クラブの日です。新春にふさわしくいろいろなかるたに挑戦しています。
画像1
画像2

できた

素敵な作品が揃いました。校内の作品展に出しますので楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

京の匠事業

今日は京都金属工芸協同組合の方に来ていただいて,4年生が「彫金」に挑戦しました。
熱心に説明を聞いて取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日からスタート

雪の降る寒い日もありましたが,冬休みを終えて,みんな元気に登校してくれました。PTAのみなさんの声かけ運動そして,登下校の見守り活動と本当にありがとうございます。
画像1
画像2

ブロッコリー通信

ブロッコリーの様子です。中には随分大きく成長してきたものもあります。明日から学校が始まります。寒さは厳しくなりますが,寒さなんか吹き飛ばして元気に登校してきてください。
画像1
画像2
画像3

朝会

全校合唱で始まります。各クラスでも毎日練習しています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 5・6年お囃子鑑賞会 クラブ活動
1/20 5年横大路タイム 支部研修のため午後完全下校
1/22 2年校内授業研究会のため,2年以外午後完全下校
1/23 交通安全指導日 PTA本部開票19:30
1/24 子ども茶道クラブ  芝刈り 児童館もちつき
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp