京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up51
昨日:49
総数:155841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園については随時募集をしています。 個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください! 朝8:00〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。Recruiting kindergarten children.Call us at anytime. TEL 075-601-2731.

伏見南浜幼稚園沿革史

 京都市立伏見南浜幼稚園沿革史を配布文書に掲載しました。

12gatuno

 12月の園の様子です。一日動物園が園に来てくれました。
子どもたち、大好きな動物たちで大喜びでした。
 地域の「ひまわりの会」の皆様からの一足早い
クリスマスプレゼントでした。寒い日が続きますが、心が
温かくなりました。
画像1
画像2
画像3

南浜幼稚園教育目標

 平成26年度園教育目標を配布一覧に提示しました。

京都ハンナリーチームがやってきた。

 園に京都ハンナリーのチアダンスの皆さんが
やってきました。ダンスを教えてもらったり、
一緒に踊りました。とても楽しい時間でした。
 来月の18日は園の運動会。運動会を前にして
がんばろうと思いました。
画像1
画像2
画像3

評価年間計画について

評価年間計画をページ右下の配布文書に掲載しました。

お月見だんご

 先週、お月見だんごをみんなで作りました。地域女性会の方々が
お団子つくりを手伝ってくださいました。
 じつは、だんごつくりの前に、京都のお菓子屋さん「鼓月」さんが
おいしいお団子をプレゼントしてくれました。とってもおいしかったです。
 今日は自分たちで作ってみました。とってもおいしくできました。
画像1
画像2
画像3

夏のお楽しみ会^〜みなパー2014〜

 1学期の終わりです。4月それぞれが入園,進級をむかえ、今日は早いものです。もう、1学期が終わろうとしています。楽しい夏休みを前に南浜幼稚園PTAの皆様が、
夏のお楽しみ会を開いてくださいました。式が終わり、いよいよたのしい遊びコーナが始まりました。いっぱい遊んで、楽しい時間を過ごし、明日からは夏休みです。病気をしないように、大きなけがをしないように、元気に過ごしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

花売り屋さん・・いらっしゃいませ。

画像1
画像2
画像3
 そら組さんの取り組み。きょうは花売り屋さんです。今日までいろいろなお花や野菜の苗を種から育てました。うれしいな。大きくなったので、地域の皆さんに来てもらいました。250人くらいのお客さんがきてくれました。うれしいね。よかったね。

夏をむかえて・・・元気です。

画像1
画像2
画像3
 梅雨もどこに行ったのか、夏の暑さが訪れました。子どもたちは元気に遊んでいます。
水遊びが大好きです。いろみず遊びも大好きです。園庭で絵の具を使って、のびのびと遊びました。今週はいよいよプールが始まります。

5月の誕生会

 5月の誕生会。大きくなったね。幼稚園で毎日元気に過ごしています。
今月のお誕生会は教育実習生がお祝いのお話をしてくれました。いつもに増して
子どもたちは大喜び、おおいに盛り上がりました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見南浜幼稚園
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-601-2731
FAX:075-601-2731
E-mail: minamihama-e@edu.city.kyoto.jp