お楽しみ会
後期前半最後のキラキラタイムに自分達のがんばりを認め合い,豆乳ワッフル作りに挑戦しました。以前豆腐を作った豆乳でおいしいワッフルができ,他にも何か作ってみたくなりました。
【ひかり学級】 2014-12-19 18:56 up!
新聞で
図画工作科の時間に新聞を使って4年生と造形遊びをしました。新聞紙をつなげて「ホース」をつくり,色々なところに「放水」して楽しみました。
【ひかり学級】 2014-12-19 18:54 up!
家庭科
家庭科の授業で,生活に役立つものを作っています。枕・きんちゃく・ティッシュ入れ・・・。自分なりに工夫しながら作っています。
【6年】 2014-12-19 18:37 up!
お楽しみ会
12月19日,「お楽しみ会」を開きました。ダンス・劇・マジック・ブラックボックス・・・と,グループからの発表。午後は,スポーツ大会。バドミントン・バレーボールを楽しみました。
【6年】 2014-12-19 18:36 up!
雪景色
12月19日(金)。今日は,昨日よりも気温は高くなるようですが,やはり寒さは厳しいです。
写真は,学校の雪景色です。昨日積もった雪は,しばらく残るのでしょうか。後期前半もあと2日。月曜日も元気に登校しましょう。
【学校や地域の様子】 2014-12-19 11:39 up!
雪遊び
たくさんの雪が降りました。
クラスで大きな雪だるまを作る競争など雪遊びをしました。
【3年】 2014-12-18 18:05 up!
歯磨き
保健室で歯の磨き方について学習しました。染出しをして自分の磨き残しがどこなのか見て,正しい磨き方を確認しました。磨き方を思い出しながら給食後の歯磨きもがんばっていました。
【ひかり学級】 2014-12-18 18:04 up! *
雪の日に
朝からたくさんの雪に大喜びの2人。「雪」の漢字を学習し雪遊びも楽しみました。
【ひかり学級】 2014-12-18 18:03 up!
クリスマスカード作り
今日の3・4校時の図画工作科の学習で,クリスマスカードを作りました。パスを使って,スクラッチをして,素敵に仕上げました。子どもたちも大喜びでした。
【1年】 2014-12-18 17:28 up!
みんな遊び
今日の20分休みにみんな遊びで,魚釣りをしました。色別でどれだけ魚が釣れるかを競いました。教室がとってもにぎやかになりました。
【1年】 2014-12-18 17:28 up!