京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up103
昨日:98
総数:533386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

茶室体験(2)

画像1
画像2
 お茶室の体験もさせていただきました。

 席入りの仕方を教えていただきました。

 はじめてにじり口からはいりました。

 思っていたより茶室がせまく,天井が低いと感じたようです。

多門先生の茶室体験(1)

画像1
画像2
画像3
 9月13日に茶道教室の子どもたちが多門先生のご自宅の茶室に招待していただきました。
 茶室体験・立礼(りゅうれい)の体験をしました。

 さまざまなお道具を見せていただき,おいしいお茶をいただきました。

毎日の献立や食材にあった本を紹介しています。

画像1画像2
今日の献立は,ごはん・牛乳・焼肉・中華コーンスープです。
季節の食材のピーマンをたっぷり使いました。苦手な児童もいますが,
「ピーマン苦手だけど,おいしいから全部食べることができたよ。」と,満足げに報告してくれました。ランチルーム前では,当日の献立や食材に関係する本から,クイズを作成し,毎日紹介しています。給食を食べながら,伝統料理の由来や食材の特徴など本からも学びを深めていってほしいと考えています。

給食が始まりました。

画像1画像2画像3
夏休みがあけ,授業スタートと同時に給食も始まりました。
献立は,コッペパン・牛乳・ツナごぼうサンド・パンプキンチャウダーです。
夏においしい北海道産の南瓜を20kg使いました。
子どもたちは,久しぶりに友達と給食を食べることができて,会話がはずみ,とても楽しそうに給食時間を過ごしていました。

PTA家庭教育学級〜親子料理教室〜

画像1画像2
PTA家庭教育学級〜親子で朝ごはんを作ろう〜を行いました。
児童23名,保護者20名,PTA1名の合計44名で調理を行いました。
給食献立のツナそぼろ丼,トマトだご汁,小松菜とひじきの炒め物、フルーツ寒天を子どもたちが主役で作りました。
子どもの感想を紹介します。
「調味料をはかるところから,いためるところまで,自分たちでできて良かったです。いつもは,お母さんがやってくれていたけど,自分でやってみて大変なんだな〜と思いました。今日のことを生かして,また家でもやりたいです。」

親子メダカ教室

画像1
画像2
画像3
 7月26日(土)親子メダカ教室に約50名が集まり、土曜学習をおこないました。
地域の末本先生のお世話になり、メダカの雌雄の見分け方や飼い方のコツを教えていただきました。飼ったメダカを増やして、京都の川や池に返せるとうれしいですね。

夏休み体験教室がありました!

画像1
画像2
画像3
 7月24日に夏休み体験教室がありました。

 一日目の今日は,3年「コンピュータ教室」
         カレンダー作り

         3年「本で遊ぼう教室」
         昆虫の切り紙   今森光彦 作 『切り紙昆虫館』 より

         4年「サイエンス教室」
         ドライアイスで遊ぼう・プラトンボをつくろう

 を 行いました。

 みんな楽しく活動していました。

台湾からのお客様

 7月16日(水)の午前中,台湾の新竹県から40名ほどの教育視察団の方が,本校を訪問されました。学校長から学校の概要の説明を聞き,校内を見学された後,4年生の華道の学習をご覧になりました。地域の指導者にお世話になって進めている学習を興味深くみておられました。最後の意見交流では,授業の進め方や地域や家庭との連携について,教育委員会制度など多くの質問がだされました。短時間ではありましたが,有意義な時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

京の七夕2014ワークショップ

画像1
画像2
画像3
 夏の京都のイベント「京の七夕2014」を彩るねぶたつくりにたくさんの親子が参加しました。大学生のお兄さんやお姉さんに教えていただき、熱い汗を流しました。門川市長さんも激励に来ていただきました。8月2日から11日のイベント本番が楽しみです。

土曜学習

画像1画像2画像3
 本校では、いろいろな土曜学習がおこなわれています。
たくさんの地域の方にお世話になっています。
みんな暑さに負けず真剣そのものです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp