![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:56 総数:310097 |
6年 2015年も元気いっぱい♪![]() ![]() ![]() さすが6年生!! チーム朝練 2015年活動スタート☆![]() ![]() ![]() 池田小学校では,イダテンクラブと相撲部が1月5日からさっそく活動を始めました。 初日から元気な子ども達の笑顔がたくさん見れました。 1年 マットあそび![]() ![]() ![]() 万歳してゴロゴロころがったり だるまさんになってコロコロころがったり ウサギさんになってピョンピョンとんでみたり わんちゃんになって4本足で走ったり いろんな動きを楽しんでいます。 まえまわりはもちろん, うしろまわりも出来るようになった人が増えました。 みんな楽しみながら意欲的でとてもよく頑張っています。 1年 初雪♪![]() ![]() ![]() 雪はうっすらですが,積もり,子どもたちは「雪だ〜♪」 と大喜びでした。 池の水や校庭の水たまりなど 凍っているところがたくさんあり,氷をみつけて 大切そうに触っていました。 「つるつるしているよ。」 「キラキラできれい。」 「葉っぱが挟まってるよ。」 「落としてわれちゃったけどパリ〜ン!て音がなったよ。」 「はじめてつららを見たよ。お水が固まるなんて面白いな。」 雪が降って寒いけれど,感動がいっぱいだったようでした。 初雪が積もった日に![]() ![]() ![]() 学校の運動場も写真の通り雪が薄く積もりました。 こんな寒い時ですが、6年生は元気よくサッカーの授業を行いました。 じっとしていたら寒くて凍えそうな中でしたが、子どもたちは一生懸命にサッカーボールを追いかけていました。 運動場からは、ゴールを狙ってたがいに声かけ合う元気な声が響いていました。 6年 クリスマス会 part1![]() ![]() ![]() 子ども達は,サンタ帽をかぶったりメガネをかけたり,一足早いクリスマス気分で楽しい時間を過ごせました。 6年 西陣織り体験(ふれあい事業)4![]() ![]() ![]() 6年 西陣織り体験(ふれあい事業)3![]() ![]() ![]() 6年 西陣織り体験(ふれあい事業)2![]() ![]() ![]() 6年 西陣織り体験(ふれあい事業)![]() ![]() ![]() 機織り機をもってきていただき,1人1台で織物を体験できました。 織り機の右の足を踏めば右側から糸を入れ,左の足を踏めば左から糸を入れる という順序で,交互に作っていきました。 それぞれの良い作品が仕上がりました。 |
|