京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up28
昨日:50
総数:336727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学届受付は10月24日(木)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は、11月22日(金)です。

★2年 交流学習をしたよ★

画像1
画像2
画像3
今日は呉竹総合支援学校から,交流学習でお友だちがきてくれました。
1時間目は生活,2時間目は音楽,3・4時間目は花育活動をしました。
給食もみんなで美味しくいっしょにいただきました。

今度の交流学習は,12月ですね。
またいっしょに勉強したり,遊んだりしましょうね♪

日本料理にまなぶ 食育 2

「だし」について知る中で,全ての食材は命をいただいていることを実感し,感謝の気持ちをもつことの大事さを改めて学びました。これまであまり考えなかった和食の良さも感じ,日本料理が身近になったように思います。「自分で作ってみよう」というという気持ちにもなったようでした。
画像1
画像2
画像3

日本料理に学ぶ食育

今日の家庭科は,料亭『清和荘』より竹中さんに来ていただき,「だし」について,学びました。「だし」の原料となる昆布を見せていただいたり,味わってみたり,「だし」の役割の話などを聞いたりしました。
その後,自分たちで「だし」を取り,『白菜とお揚げの焚いたん』をつくりました。出しのうま味が効いて,大変おいしくできあがりました。
画像1
画像2
画像3

★2年 花育活動をしたよ〜その2〜★

画像1
画像2
画像3
アドバイザーの方から,お花の植え方を聞いた後は,
実際に学校園に出て,プランターにお花を植える活動をしました。
各グループに分かれ,それぞれのプランターにお花を植えました。

「このお花は,卒業式や入学式で使うからね。」と伝えると,
子どもたちは,張り切って作業に取り組んでいました。

さいごに,プランターにじょうろでお水をあげました。
おおきくなあれ。すてきなおはなになあれ。

★2年 花育活動をしたよ〜その1〜★

画像1
画像2
画像3
2年生と3組さんは今日,花育活動をしました。
公益社団法人 日本家庭園芸普及協会よりグリーンアドバイザーの方に来ていただき,花の植え方・育て方を教わりました。お話の中には,チューリップなど子どもたちにとって身近な花から,あまり聞いたことのないお花まで,たくさん紹介していただきました。

「チューリップは,オランダから来たお花なんだよ。」
「そうやったんやー!!」

子どもたちは,アドバイザーの方のお話をしっかりきくことができていました。

★2年 かけあし運動がはじまりました★

画像1
今日から2年生は,かけあし運動がはじまりました。
12月にある持久走記録会にむけて,中間休みを利用して体力の向上をはかります。

中間休みがはじまると,子どもたちは元気に校庭へ駆け出して行きました。
走り終えると口々に「○○周走ったよ。」「がんばったで。」と言ってくれました。

これから,さらにみんなでがんばっていきましょう♪

のりものあいうえお その2

画像1
 今日はできあがった「のりものあいうえお」の表に絵をマッチングさせて貼ることにしました。みんながイメージしていたのりものの絵と少し違うものもあって,しばらく考えていました。あらためて,のりものの種類もたくさんあるなと思いました。
 府道守口線にたくさんの大きな車が走っているので,また調査に行けたらと思います。

やきいも大会 2

やきいもが出来上がるまでに,低学年は,いもをアルミホイルで包む作業をし,高学年は地域の清掃活動に行きました。そして,その後は納所小学校の音楽部の演奏を聴き,女性会の方のコーラスと歌を一緒に歌って楽しみました。
画像1画像2画像3

やきいも大会

11月15日(土) 秋の澄み切った晴天の下,やきいも大会がありました。たくさんの地域の方やPTAの方にお世話になり,ホクホクのやきいもができ,みんなでおいしくいただきました。(焼いたおいもは,すくすく活動で育てたもの・地域やPTAの方から頂いたおいもです。)
画像1画像2画像3

ほしがきづくり

画像1
 今年も渋柿(和歌山産)が手に入ったので,「ほしがき」を作ることにしました。今年は,少し大きいので期待できそうです。柿をきれいに洗って,ピーラーで丁寧に皮をむきました。お湯の中につけて,ひもにくくって,窓際にほしました。
 おいしい実りの秋です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp