作詞にチャレンジ♪
今日はクラブ活動がありました。“作詞 作キャラ 歌い手クラブ”では,作詞にチャレンジしました。秋をイメージした言葉をグループで見つけ,それを「キラキラ星」の曲に合うように作詞しました。最後にみんなで完成した曲を発表し合って楽しみました。
【学校や地域の様子】 2014-12-08 17:27 up!
かるたをつくろう!
国語で「あつまれ,ふゆのことば」の学習に取り組んでいます。冬に関係する言葉をたくさん集めて,それを使ってかるたを作っていきました。とても素敵なかるたが完成しそうです!
【1年】 2014-12-08 17:26 up!
休み時間に…
20分休みにひかり学級のお友達と1年生の子どもたちが,一緒に砂場で遊んでいました。「トンネル作るねん!」とみんなで力を合わせながら作っていました。昼休みが終わる頃には「先生!やっと開通したよ。」と達成感いっぱいの笑顔で話してくれました。
【1年】 2014-12-08 17:24 up!
クラブ活動
12月8日(月),週末よりも寒さは少しましになりました。
今日の6校時は,クラブ活動。4年生以上の子どもたちは,それぞれのクラブで楽しく活動しています。自分のめあてに向かってこれからも頑張りましょう。
【学校や地域の様子】 2014-12-08 16:52 up!
学校沿革史
本校学校沿革史については,ページ右下の配布文書,または,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
リンク先:
学校沿革史
【学校沿革史】 2014-12-08 08:24 up!
動きの練習 頑張っています!
コンテを確認しながら,自分が立つところにポイントを付けて,上手に歩けるように練習を進めました。難しい部分もありますが,みんな頑張っています。
体育館は寒いので,次回も温かい服装で練習に参加しましょう。
【まちの音楽隊】 2014-12-06 16:26 up!
みんな遊び
12月4日(木)の20分休みに,みんな遊びをしました。今回はドッジボールをしました。力いっぱいボールを追いかけたり,逃げたりして,楽しく盛り上がりました。次のみんな遊びの時間も楽しみですね!
【1年】 2014-12-06 16:23 up!
お別れ会
さびしいことですが,転出するお友達がいたので,今日はお別れ会をしました。みんなでドッジボール,フルーツバスケットで遊んだあと,転出するお友達に一言ずつお別れの言葉を言いました。次の学校でも,元気に頑張ってくださいね。
【5年】 2014-12-05 17:26 up!
いいとこみつけ
人権旬間の取組で「いいとこみつけ」に取り組みました。お互いのよいところ,してもらって嬉しかったことをカードに書いて発表しました。それぞれのよいところを伝え合うと,心があたたかくなり,自然と笑顔になりました。
【ひかり学級】 2014-12-05 17:25 up!
つないでどんどん
図画工作科の学習で「つないでどんどん」という題材に取り組みました。新聞紙を好きな形にちぎって,どんどんつないでいきました。つないでいくうちにカーテンのようなものができたり,ボールがついて揺れるところができたりしました。「ここさわっていい?」「ここはどうやったの?」など友達とお話しながら造形活動を楽しみました。
【ひかり学級】 2014-12-05 17:24 up!