|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:41 総数:357278 | 
| 育成 春のふれんどタイム
 伏見東支部の育成のお友達が集まって,「春のふれんどタイム」が本校の体育館で実施されました。みんなでバルーンを作ったり,かもつ列車をしたり,「歌えバンバン」を歌ったりしました。   たいよう・あおぞら 授業参観
 たいよう・あおぞら組では,国語「春の詩をつくろう」の学習で,詩の発表をしました。  6年生 授業参観
 6年生は,算数で「線対称の図形の性質」について学習をしました。   5年生 授業参観
 5年生は,算数で「体積」の学習をしました。2つの直方体の大きさをどうやって比べたらいいのかを考えました。   4年生 授業参観
 4年生は,算数で「角の大きさ」について学習をしました。分度器を使って,角度をはかり,図形を描く練習をしました。  3年生 授業参観
 3年生では,社会の授業で,住んでいるところの紹介をしました。  2年生 授業参観
 2年生では,国語「ふきのとう」の学習をしました。春風や太陽,ふきのとうなどの役割に分かれて,音読発表会をしました。   町別集会
 5校時は町別集会でした。町ごとに分かれて,登校する時刻やあぶないところなどを確認した後,集団下校しました。    醍醐太閤花見行列
 4月13日(日)醍醐太閤花見行列がありました。池田東小学校からは2名の児童が行列に参加しました。  入学式3
 入学式のあとは,クラスごとに写真撮影をし,その後,教室に入り,担任の先生から名前を呼ばれ,大きな声で返事をしました。   | 
 | |||||||||