![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:112 総数:587034 |
ふれあい広場
子どもたちが楽しみながら地域の方々とふれあう貴重な時間でした。
![]() ![]() ふれあい広場
餅をつく大変さを大人も子どもも楽しみながら実感してほしいものです。
![]() ![]() ふれあい広場
おもちを味わうと共にどのようにしてできるのか知る絶好の機会です。
![]() ![]() ふれあい広場
子どもたちが大好きな当て物やポップコーンのお店前は大賑わいです。
![]() ![]() ふれあい広場
もちつき大会の担当がPTAの皆様方で,早朝よりご苦労様です。
![]() ![]() ふれあい広場(12/6)
オープニングは恒例の若竹太鼓の元気いっぱいの演奏で始まりました。
![]() ![]() 学芸会
12.終わりの言葉(6年)
一生懸命取り組んだ学芸会から絆が深まり,みんなに感動を与えました。 ![]() ![]() 学芸会
幕間
定番の「ジャンケンゲーム」「山階南クイズ」はみんなで楽しめました。 ![]() ![]() 学芸会
幕間
「漢字スポーツ当て」「ダンス曲名当て」など,会場は大盛り上がり。 ![]() ![]() 学芸会
11.劇「あべこべWORLD」(6年3組)
いつもと何も変わらず,にぎやかな一日を過ごしている6年3組。ちょっとしたもめごとから,思いもよらない出来事に巻き込まれます。さてさて,結末はどのようになるのやら,本番をお楽しみに。 ![]() ![]() |
|