がんばった学習発表会
11月15日学習発表会がありました。2人はそれぞれ自分の学年の発表に参加しました。たくさんの人の前での発表で緊張しましたが,友達と力を合わせてしっかり表現することができました。大きな行事を終え,また一つ成長できたことを嬉しく思います。
【ひかり学級】 2014-11-18 19:30 up!
2年 生活科「あそんで ためして くふうして」
いろいろな材料を集めて作ったもので,お店グループとお客グループに分かれて,遊び合いました。みんなでたくさん楽しむことができました。
【2年】 2014-11-18 16:09 up!
山国浄水場給水開始式典
今日は,山国浄水場給水開始式典が行われ,まちの音楽隊の子どもたちは「ディズニー・メドレー」を演奏しました。
たくさんの方が聴いておられたので,とても緊張していたようですが,最後まで力いっぱい頑張りました。良い経験になりましたね。
次回の練習は11月29日(土)9:30〜です。
【まちの音楽隊】 2014-11-16 15:15 up!
明日に向けて
明日はいよいよ「山国浄水場給水開始式典」です。それに向けて,今日は仕上げの練習をしました。みんなで心を一つにして,演奏できるように頑張りましょう!
【まちの音楽隊】 2014-11-15 17:33 up!
〜弁当の日〜
今日は「弁当の日」ということで,材料を切ったり,おかずをつめたりするなど学年に合っためあてをもって取り組んでいただきました。お昼になると,子どもたちが嬉しそうにお弁当箱を開けながら「卵焼き作ったよ!」「おにぎりを自分で作った!」と頑張ったことを話していました。ご協力いただき,ありがとうございました。
【1年】 2014-11-15 17:32 up!
頑張ったよ 学習発表会!
一年生にとって初めての学習発表会。緊張していたようですが,子どもたちは力いっぱい頑張っていました。やりきったあとの笑顔がキラキラ輝いていたので,とても嬉しく思いました。ご協力・ご支援いただき,本当にありがとうございました。
【1年】 2014-11-15 17:31 up!
空き缶・ペットボトル回収
いつも空き缶・ペットボトル回収にご協力いただきありがとうございます。
11月の空き缶・ペットボトルの整理をして,大きな袋にいれました。8つの袋が,いっぱいになりました。
【6年】 2014-11-15 17:31 up!
学習発表会
11月15日(土),やはり寒い一日でした。
子どもたちが楽しみにしていた学習発表会が終わりました。早くから,たくさんの方に観に来ていただき,子どもたちも一生懸命発表することができました。本当にありがとうございました。
【学校や地域の様子】 2014-11-15 15:50 up!
学習発表会リハーサル
今日は,学習発表会のリハーサルでした。
明日は本番です。最高学年として力一杯がんばります。ご声援よろしくお願いします。
【6年】 2014-11-14 17:58 up!
リハーサル
11月14日(金),今朝の京北は氷点下のところもありました。身の引き締まるような寒い朝でした。
今日は,学習発表会のリハーサル。子どもたちは本番を意識してしっかり取り組んでいました。どの子も明日をとっても楽しみにしているようです。たくさんの方のご来校をお待ちしております。暖かくしてお越しください。
【学校や地域の様子】 2014-11-14 12:31 up!