![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:217701 |
ほっこり子育てひろば![]() 一日動物園![]() ![]() かわいい,と思う気持ちと同時に,動物に嫌なことをしないことなどを教えてもらって,抱っこしたり餌を与えたりしました。 幼稚園経営構想図平成26年度幼稚園教育目標柿の収穫![]() ![]() ![]() 今日は子どもたちと柿をとりました。みんなで数えてみるとなんと94個の柿がなっていました。子どもたちは一つずつお土産に持って帰り,幼稚園でも一口ずつ食べました。甘くておいしい柿でした。 銀杏の木を書いたよ![]() 黄色のベストショットも・・・![]() ![]() まっかだな・・・![]() サツマイモの収穫![]() ![]() ![]() たくさんのお芋のつるは,ゆがいて食べました。お芋が見えると手で一生懸命掘っていました。そして,ゆり組(5歳児)がお芋を並べたことに刺激を受けて自分たちでもお芋を並べています。でも,5歳児と4歳児の違いは,5歳児は大きさも気にして並べたこと・・・。4歳児は5歳児のように一列に並べて,たくさん取れた!!と喜んでいました。いろいろな経験をして,心が豊かになり,考える力も身につけていく子どもたちです。 ちゅうりっぷの球根![]() ![]() ![]() 話を一生懸命に聞く子どもたちもかわいいですが,烏骨鶏が子どもたちの仲間に入っているのが何ともかわいらしい。子どもたちも自然に烏骨鶏を受け入れています。土を植木鉢に入れる子どものそばで烏骨鶏も土を掘っています。 人間と動物が共に仲間のような・・・ほのぼのとする写真ですよね。 ちゅうりっぷの球根もちゃんと植えられました。子どもたちの書いた札もかわいらしいですよね。 |
|