![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:2 総数:224108 |
交流学習2![]() ![]() ![]() 交流学習1![]() ![]() ![]() よく噛んで食べよう!![]() 水ぞくかんへ ようこそ
ローラーやスタンプで水の中を表した画用紙に,先日刷った魚の版画を貼りつけました。本当に水の中を気持ちよさそうに泳いでいるようです。素敵な作品が仕上がりました。
![]() 授業参観・人権研修会
12月2日(火),8時50分から,授業参観・人権研修会を行います。1校時は道徳の授業です。2校時は学級活動で,ケータイ教室を行います。3校時は学校長による絵本の読み聞かせです。
ご来校をお待ちしています。 避難訓練![]() 今回は,地震が起きたことを想定した訓練です。 緊急放送がなると子どもたちは放送をよく聞いて, 「おはしもて」を合言葉に安全に避難することができました。 つめ・歯ブラシ検査
今日の朝に,パワフル健康委員会の子どもたちが“つめ・歯ブラシ検査”をしました。つめが伸びているとけがにもつながるし,歯ブラシの毛先が広がっていると上手に磨けません。これからも,全校のみなさんが自分のつめや歯ブラシを確かめて,健康に過ごせるようにしてほしいと思います。
![]() まつぼっくりで…
今日の生活科の時間に,まつぼっくりを使ってツリーを作りました。緑色に色をつけたまつぼっくりに,思い思いの飾りをつけて素敵な作品に仕上げました。教室がとても明るくなりました。
![]() ![]() ![]() 12年後のわたし
図画工作の時間に「12年後のわたし」というテーマで作品を作りました。パン屋さん・野球選手・通訳・・・。
12年後,どんな仕事をしているのでしょうか?同窓会が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 体育「ポートボール」![]() チームにあった攻め方・守り方を考えながら,取り組んでいます。 |
|