![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:20 総数:514254 |
豊年音頭の練習! 【4年生】
入退場の練習から通しで練習しました。
あとは繰り返し繰り返し練習する中で,手の挙げ方や足の向きなど細かいところを揃えて,完成度を上げていきます! 残り数回の少ない練習ですが頑張ります!! ![]() ![]() 合同運動会 5組
すばらしい秋晴れの下,合同運動会に行き,全種目参加するこ
とができました。 楽しみにしていた,交流学年の児童とも会うことができ,一日 活動をがんがることができました。 ![]() ![]() ![]() 2年 英語活動 「ふくわらいをしよう」![]() ![]() ![]() 2年 生活科「ぐんぐんそだて みんなのやさい」![]() ![]() ![]() 2年 音楽「楽きをえらんで歌と合わせよう」![]() ![]() ![]() 2年 運動会の練習![]() ![]() ![]() 2年 国語 「お手紙」![]() ![]() 1年 運動会の練習![]() ![]() ![]() 玉入れでは,入る数も増え,白熱してきました。 ダンスは,手の先まで伸ばすなど,楽しみながらかっこいいダンスを目指して頑張っています。 子どもたちの「ウィーッス」という決めポーズと声かけがとってもかわいいです。 本番まであと1週間。練習を頑張っていきます! ハローウィンアレンジメント (華道部)![]() ![]() ![]() 牛乳パックに色画用紙で飾りつけした花器にオアシスを入れ,大きなマリーゴールドとミニカボチャがポイントです。 ミニカボチャにはマジックで顔を描き,ハローウィンの気分が盛り上がる作品が作れました。 笑顔でキラリ☆元気な歯![]() ![]() ![]() 保健室の前には,検診後の「元気な歯」の割合を掲示しています。 「元気な歯」というのは,検診の結果,受診の必要がなかった場合と 受診の必要があったが受診を終えた場合を合わせて呼んでいます。 夏休みまでに,たくさんのご家庭で受診をしてもらいました。 そのおかげか,今年度は昨年度の同じ時期とくらべると 「元気な歯」の割合が高いです。ありがとうございました。 大宅小学校のみんなが「元気は歯」をキラリと輝かせていけるように 毎日の歯みがきとともに,受診が必要な場合は また受診をしていただきますようお願いします。 |
|