![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:311952 |
5年 花背山の家 パート6![]() ![]() ![]() 火おこし体験でつけた火をもとにしてるのかな? マシュマロがとろっとなったら食べ時です。 5年 花背山の家 パート5![]() ![]() ![]() 一日目のめあては,「協力」です。 グループで協力して火がつけられたでしょうか? これから3泊4日が,楽しい活動となるようにみんなで頑張ってね。 5年 花背山の家 パート4![]() ![]() ![]() 上手に小刀をつかって,どんどん削って下さいね。 ケガをしないように頑張ってください。 5年 花背山の家 パート3![]() ![]() ![]() お家の方,朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。 昼から元気に活動できますね。 5年 花背山の家 パート2![]() ![]() ![]() 入所式を終え,いよいよ山の家での活動が始まります。 5年 花背山の家 パート1![]() ![]() ![]() 出発式を終え,元気にバスに乗り込みました。 3泊4日の活動で,楽しい思い出をたくさん作ってきてくださいね。 1年 秋の遠足![]() ![]() ![]() 芝生や遊具で遊んで,楽しい1日を過ごしました! 6年 秋の遠足 No.6![]() ![]() ![]() 6年 秋の遠足 No.5![]() ![]() ![]() 急な坂で子ども達はヘトヘトになってましたが,頂上からの絶景を見ると 「しんどかったけど登ってよかった〜」「これは見ないと損やな」と大喜びでした。 6年 秋の遠足 NO.4![]() ![]() 若草山の緑と空の青が美しく見えるなか,思い思いの場所でお弁当を食べていました。 途中でお弁当をねらう来客に苦戦しながらもおいしくいただきました。 |
|