2年・3年・4年 サンガつながり隊
違う学年の友だちとグループを作ったりすることに最初は恥ずかしがる子もいましたが,積極的に声をかけて交流することができるようになってきました。
【3年の部屋】 2014-09-12 16:38 up!
2年・3年・4年 サンガつながり隊
11日(木)に京都サンガFCのコーチの方が来て下さっていろんなトレーニングをしました。プロのコーチに教えてもらうということで子どもたちはワクワクしていました。
【3年の部屋】 2014-09-12 16:38 up!
サンガつながり隊
3,4時間目に,サンガつながり隊の方に来ていただいて,スポーツの指導をしていただきました。よく話を聞いていないと,次に何をしたらいいのか分からなくなるので,みんな一生懸命話を聞こうとする姿が見られました。異学年との交流もでき,子どもたちにとってとても良い経験となりました。
【2年の部屋】 2014-09-12 16:38 up!
2・3・4年サンガつながり隊 4
一緒に練習してくださったコーチが
「みんな,素直でいい子ばかりですね。」と褒めてくださいました。
そのあとで,3・4年といっしょに食べた給食は,
「みんなで食べた給食は,とても美味しかったです。」と言われていました。
【学校の様子】 2014-09-11 13:59 up!
2・3・4年サンガつながり隊 3
3年生と,4年生の教室にも入っていただき,
いっしょに給食を食べていただきました。
給食後には,サインをしていただいたり,
みんなで遊んだりしていました。
【学校の様子】 2014-09-11 13:59 up!
2・3・4年サンガつながり隊 2
みんなの活動の様子を見て下さい。
イキイキしています。
いい顔をしていますね。
【学校の様子】 2014-09-11 13:59 up!
2・3・4年サンガつながり隊 1
京都パープルサンガのコーチがたくさんきていただき
2・3・4年のみんなにつながることの楽しさや,
運動することの楽しさを教えていただきました。
初めは戸惑ってた子供たちもいましたが,
だんだん楽しさを感じて進んで活動するようになりました。
【学校の様子】 2014-09-11 13:39 up!
べべとのお別れ会2
分かれるときに,寂しい気持ちになったけど
べべの為にお別れを決めてくれたみんな。
心やさしい子ども達だな・・・と思いました。
【学校の様子】 2014-09-10 18:42 up!
べべとのお別れ会
今までみんなといっしょに仲良くしてくれてありがとう。
もくもくファームに帰っても,仲間といっしょに
幸せに暮らしてほしいなと思います。
【学校の様子】 2014-09-10 18:42 up!
キッズフープ 4
PTAのみなさんも暑い中,子どもたちの為に
活動してくださいました。
本当に,ありがとうございました。
心から感謝しております。
【学校の様子】 2014-09-09 16:43 up!