![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:5 総数:224072 |
社会見学「穴みぞ」![]() ![]() 穴を作る時の努力や苦労,どんな思いで作られたのかを地域の方からお聞きしました。 機械がない時代に,手作業で何年もかかって岩を掘って作られたということを知り,昔の人の地域に対する思いを知ることができました。 水ぞくかんへ ようこそ
図画工作科の授業で「水ぞくかんへようこそ」に取り組んでいます。水族館で元気よく泳ぐ魚を思い浮かべながら,画用紙をちぎって版をつくっていきました。スケッチをヒントにして,魚の目やうろこ,ひれなどをつけました。どんな作品になるのか楽しみです。
![]() 学習発表会
学習発表会の体育館練習も熱をおびてきました。衣装を準備したり,せりふの練習をしたり・・・。土曜日に向けてがんばっています。
![]() ![]() 明日は,就学時健康診断です![]() 明日は,就学時健康診断です。今年度は,本校で実施いたします。受付は13時15分〜。これから寒くなるようです。暖かくして,お気をつけてお越しください。新入生の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。 たくさんお話![]() ![]() ![]() 〜魚のひみつ〜
給食時間に,高橋先生から今日の献立に使われている「さば」についてのお話がありました。良質なさばが獲れ,それらを給食で使っていることやDHAとEPAという魚に含まれる脂肪のことについて知ることができました。子どもたちはお話を聞いて,魚のおいしさを感じながら食べていました。
![]() みんな遊び![]() ![]() 学習発表会
学習発表会が迫ってきました。6年生は,「ふしぎな修学旅行」という,自分たちで作り上げた劇に取り組んでいます。コンピュータを使って,修学旅行の様子と学んだことまとめています。
![]() ![]() 本番まであと少し![]() ![]() 絵画展入賞![]() ![]() ![]() 4年生はなんと2つの展覧会に出品し,表彰されました。これからも描く楽しみを味わっていってほしいと思います。 |
|