![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:1 総数:224078 |
国語科「読書生活について考えよう」![]() それぞれ報告書にまとめ,発表会を行いました。 エコライフチャレンジ
気候ネットワークの方にきていただき,地球温暖化の原因が二酸化炭素を出しているからだと教えていただきました。そして,その二酸化炭素を出さないように,私たちにできることは何か,考えました。
![]() 体育の時間に…![]() ![]() 友達と声をかけ合って,仲良く活動する姿が見られました。 読書週間![]() 今週は,読書週間。朝の帯時間は読み語りをしていただいています。写真は1年生の様子です。今日読んでいただいた本んを読書ノートに記録しています。全員読書100冊を目指してどんどん本を読んでいきましょう。 赤くなりました!![]() ![]() たくさんの実はできているけれど,青い実ばかりだったので,2人は大喜びでした。 これからどんどん赤くなってくれるといいなと思います。 こんな いしを みつけたよ![]() 明日は,その石のことについてまとめて,最後にクラスの友達に発表をします。 どんな発表が聞けるか,楽しみです。 週初め![]() 今日は,月曜日。週初めです。夏休みまであと一月。元気に学校生活を送ってほしいと思います。 写真は,5年生が長期宿泊学習で作ったクラフトです。どれも力作です。学校に来られたらどうぞご鑑賞ください。 丹波音頭![]() ![]() 総合的な時間の学習に「丹波音頭」について学習しました。 まず,渡邊前校長先生から丹波音頭の歴史や意味を教えていただきました。 そして,音頭のお手本を聞き,繰り返し練習をしました。 子どもたちは,大きな声で元気よく音頭をとることができました。 練習 頑張っています!
6月21日(土)は,まちの音楽隊の活動日でした。
前半は,「コナンのテーマ」の個人練習,パート練習,全体で合わせる練習をしました。難しい部分も多くて,子どもたちは一生懸命頑張っています。 後半は,昨年度取り組んでいた「ディズニー・メドレー」の練習をしました。 7月20日(日)には,「ジョイント・サマー・コンサート」があります。素敵な発表ができるように,日々頑張っていきましょう! 来週6月28日(土)は,お休みです。家でしっかりと練習をしておいてくださいね。 ![]() おたまじゃくしが![]() ![]() |
|