図画工作「敬老ポスター」
夏休み前から取り組んでいる敬老ポスター,今は仕上げをしています。
手をつないでいる絵,にこにこ笑顔の絵,それぞれ工夫をして描いています。
【4年】 2014-08-29 17:50 up!
2年生との交流学習
2年生と交流学習を行いました。前半は,2年生が,ひかり学級のお友達が,どんな学習をしているのかを実際に見ました。学習したことについて写真を使って説明したり,これまでに覚えた漢字について発表したりすることもできました。後半は2年生と一緒にシャボン玉遊びをして楽しみました。ストローやモールを使ってオリジナルの道具を使ってたくさんシャボン玉を作りました。「どうやったら大きなものができるのかな」とたくさんお話しながら活動しました。
【ひかり学級】 2014-08-29 17:49 up!
運動会に向けて
8月29日(金),朝の気温は,20度を下回るところもあました。秋の気配を感じます。
5・6年生は,休み時間を利用して応援合戦の計画を立てています。各色工夫を凝らした応援ができるようアイデアを出し合っています。運動会に向けて子どもたちは頑張っています。
【学校や地域の様子】 2014-08-29 10:44 up!
オリジナルのしおり
今日の3・4校時に,色水遊びをしました。
夏休みに育てたアサガオの花を使って色水を作り,和紙を染めて,しおりにしました。自分の気に入ったところを好きな形に切り取って,最後はラミネートで仕上げました。
素敵なしおりができ,子どもたちは大喜びでした。
【1年】 2014-08-28 18:55 up!
あさがお
アサガオの花びらを使って紙染めをしました。袋に入れた花びらを手でよくもんで作った色水に,小さくたたんだ和紙の一部を浸すときれいな模様ができました。出来上がった和紙を好きな形に切って本のしおりも作ることができました。
【ひかり学級】 2014-08-28 17:58 up!
運動会の練習が始まりました!
今日から,1・2・3年生合同の運動会練習が始まりました。
今年はみんなで「銀河鉄道999」の曲に合わせてダンスをします。子どもたちは楽しそうにリズムに合わながら体を動かしていました。これから練習が続きますので,体調を整えて頑張ってほしいと思います。
【1年】 2014-08-27 19:26 up!
1年 身体計測
今日は,身体計測をしました。4月と比べると身長も伸びていて,体重も増えています。これからも体を動かしたり,バランスのよい食事をとったりして,元気に過ごしてほしいと思います。
【1年】 2014-08-27 19:25 up!
がんばって勉強しています
夏休みが明けてからも集中して学習に取り組んでいます。
3・4時間目に運動会のポスター作りをしました。
絵が完成すると地域に掲示する予定です。
【3年】 2014-08-27 15:15 up!
エンジン全開
8月27日(水),朝は少し凌ぎやすくなったようです。
前期後半2日目。子どもたちは,エンジン全開。一生懸命学習しています。9月20日には運動会があります。この調子で心に残る運動会をみんなで作っていきたいです。
【学校や地域の様子】 2014-08-27 10:19 up!
夏休み明け
【4年】 2014-08-26 19:33 up!