![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:53 総数:587958 |
退所式
3日間お世話になったみさきの家の先生方、所員の皆さんにお礼の言葉を言いました。
たくさん、支えていただき、いっぱいお世話になりました。 ありがとうございます。 ![]() ![]() 退所式 1
いよいよ、みさきの家を退所する時がやってきました。校歌を歌いながら旗を降ろします。みさきの家の先生のお話を聞きます。
![]() ![]() ![]() みさき最後のごはん
みさきの家での最後のご飯となりました。朝食です。
起きた時は、よく晴れていましたが、少し雲ってきました。 しっかり食べて、最後の活動を頑張ります。 朝から、荷物の整理をして、今から使った部屋や施設をきれいに掃除します。来た時よりも美しく! ![]() ![]() ![]() 反省会
キャンプファイヤーの後は、反省会です。
各グループで頑張ったところと課題とを交流しました。明日も、朝から掃除をしますが、協力が不可欠です。また、鳥羽水族館でも、グループ活動があります。今日の反省を生かせるよう、頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー
みさきの家、最後の夜はキャンプファイヤーです。プレイホールで行いました。点火はろうそくでしました。
マイムマイムや歌、各グループなどの出し物を楽しみました。 このキャンプファイヤーでの取組は、来年の5年の山の家に生かしていきます。 ![]() ![]() ![]() 夕食
みさきの家での最後の夕食です。明日の今頃は、お家ですね。夕食も東屋で食べました。
東屋の全貌を撮りました。 この後は、キャンプファイヤーです。お天気も回復したようです。ただ、雨が夜中に降るようなので、男子はテントでなく60畳で寝ます。 では、また明日。 ![]() ![]() ![]() 裏山ラリー
昼食の後は、裏山ラリーです。グループごとにわかれて地図を見ながらみさきの裏山をまわります。問題を時間内に解きます。道を間違えたり、問題を解く意味を取り違えたりといろいろなハプニングがありましたが、何とかできました。お疲れさま!
![]() ![]() 昼食です!
昼食は、東屋です。
活動の後なので、お腹もすいていたようです。 ペロッと食べました。 ![]() ![]() ![]() 楽しいプール!
磯観察が終わったら、プールです。少しの時間でも、みんな気持ちよさそうに泳いでいます。
みさきのプールも使えるようになってよかったですね。 ![]() ![]() ![]() たくさん見つけました
特別に教えてもらった、とっておきの場所で、たくさんの生き物を見つけられました。
フナムシやフジツボ、カメノテなどのほか、タコ、ヒトデ、ムラサキウニ、ウミウシ、サザエ、トコブシなどです。 心配した雨も降らずに、よかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|