![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:33 総数:323184 |
平成27年度新1年生入学受け付け![]() ![]() 子どもたちが学校にいる時間帯は通用門を施錠しておりますので,通用門横にありますインターホンにて職員室にご連絡ください。通用門を入って左側の校舎の1階の職員室にて受付を行っております。 11月19日には就学時健康診断を実施いたします。 10月23日 6年理科
水溶液の性質について学習しています。アルミニウムが溶けた塩酸を蒸発させて溶けたものがあるかどうかを調べる実験をしました。
![]() ![]() 10月29日 かしの木読み聞かせ
今日の読み聞かせは1,2,3年の教室で行って頂きました。読んでいただく本の絵が見たくて,すぐ近くまで移動して熱心に聞き入っている子どもがいました。かしの木の皆様いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 4年 ゆめの世界のゆめの家![]() ![]() 作っています。 授業の最初に,世界にあるいろいろな不思議な家や建物を紹介しました。 曲がりくねったものやカラフルなもの,さかさまのものなど,一つ一つ紹介する たびに,子ども達からはおどろきの声があがりました。 それを参考に,今度は自分なりのゆめの家を作っています。 集中して,でも楽しく制作している姿はすばらしいです。 図工展で展示しますので,楽しみにしておいてください。 10月27日 町別児童集会
6時間目に町別児童集会を行いました。PTAの財政校外補導委員の方もお越しいただいて,登下校の安全について話し合いました。
![]() ![]() 10月27日 子ども見守り隊感謝の会
町別児童集会の後,全校児童が運動場に集まり子ども見守り隊感謝の会を行いました。登下校で子どもの安全のために見守って頂きまして,ありがとうございます。
![]() ![]() 4年 ふれあいコンサート![]() ![]() 10月25日(土)に,京極小学校の4年生がふれあいコンサートで発表しました。 「とべよ ツバメ」の合唱と「Let It Go〜ありのままで」の合奏を披露しました。 途中,合奏に合わせて歌を歌ってくれていて,子どもたちもうれしかったようです。 他の発表も聞いて,楽しい一日を過ごすことができました。 10月27日 集団下校・こども110番の家訪問
集団下校をしました。帰る途中に「こども110番の家」を訪問し感謝のお手紙を渡しました。いつもありがとうございます。
また,今日のためにPTAの方々にはいろいろと準備して頂き,今日も一緒に訪問していただきまして,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 10月27日 3年図工
お話の絵に取り組んでいます。モール,綿,毛糸などいろいろな材料の中から自分のイメージにあうものを選び,絵に使いました。
![]() ![]() ![]() 10月25日 土曜学習
10月の土曜学習を行いました。8時30分から10時までは学習タイムで,各自が持ってきたプリントや学校で用意したプリントを使って学習しました。10時からはプラ板作りをしました。
![]() ![]() ![]() |
|