京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up59
昨日:196
総数:396704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
31日(金)は休日参観代休日です。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

市原野小学校秋まつり 11月15日(土)

PTA主催の秋まつりが盛大に開催されました。

お天気にも恵まれ,たくさんの地域の方々にもご協力いただき,みんな楽しむことができました。

洛北中学校の吹奏楽の演奏と,のびっこ太鼓元気な演奏のオープニングで始まりました。

今年は教職員もがんばってブースをしました。たくさん来てくれてありがとう。
画像1
画像2
画像3

11月14日(金)就学時健康診断

来年度の新一年生が 健康診断のため小学校に来ました。

5年生の児童が張りきって,優しくお世話をしました。

きっと,新1年生のみなさんも安心したのではないでしょうか?

5年生のみなさん,ご苦労さまでした。
画像1
画像2
画像3

学芸会 11月13日(木) NO,4

10 エルコスの祈り(6年1組)
ロボットにも人間にも優しい気持ちが必要です。今も50年後も大切なことには変わりがないのでしょう。演技だけでなく衣装もとても工夫していました。

11 合唱「大地讃頌」(5年・6年有志)
先日コンサートホールで開催された京都市学童大音楽会で発表した3部合唱です。
きれいな歌声でした。

12 おわりの言葉(6年)
小学校生活最後の学芸会です。思い出深いものになったでしょう。
画像1
画像2
画像3

学芸会 11月13日(木)NO,3

7 地獄の沙汰も腕次第(4年)
3組の双子はとても仲良し。行き帰ってよかったですね。4年生がユーモアたっぷりに演じてくれました。

8 消えた少年(6年2組)
誰でもやり直したいことはいっぱいあるけど,失敗のない生き方はやっぱり不自然ですね。6年2組のみなさんに大切なことを教えてむらう劇でした。

9 ぞうれっしゃがやってきた(5年)
戦争で苦しむのは人間だけではありません。平和だから動物たちと生きることがdきるのです。歌と絵と演技で伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

学芸会 11月13日(木) NO,2

4 スイミー(2年)
みんなで力を合わせて作り上げた劇でした。海の様子がとてもきれいでした。

5 校長先生のお話
みんなが今日までがんばってきたことをほめてくださり,励ましていただきました。

6 さんさんコンサート2014(3組)
先生のピアノの伴奏ともぴったり合っていました。一人で3曲もキーボードを演奏しました。上手に演奏できました。
画像1
画像2
画像3

学芸会 11月13日(木) NO,1

各学年・各学級で協力したり工夫したりして 楽しく練習に取り組んできました。

1 はじめの言葉
初めての学芸会の1年生です。口を大きく開けてはっきりいえました。

2 ねこにすずをつけちゃった(1年)
かわいいねずみたちの作戦でねこにすずをつけることができました。元気いっぱいのねこもかわいかったです。

3 三年とうげのあまのじゃく(3年)
国語の学習で勉強した「三年とうげ」手ぶり・身ぶりもつけておもしろかったです。

画像1
画像2
画像3

11月8日(土)全市学童大音楽会5年・6年有志

午後1時半よりコンサートホールに15校が集まりました。

午前の部の14校と合わせて,29校の出演で開催されました。

どの学校も思いを込めて歌い,きれいな合唱でした。

市原野小学校は「大地讃頌」(だいちさんしょう)を3部合唱で歌いました。

この合唱は学芸会の最後の演目にもなっています。

ぜひご覧ください。
画像1画像2画像3

講演『ネットにおける家庭教育〜ケータイやゲームなど,親が知っておきたいこと〜

PTA主催 家庭教育講座
 
 講師に佛教大学 教育部長 原 清治教授にきていただき,現在の市原野小学校の実態に合わせて 分かりやすくお話していただきました。

 現在の子どもたちをとりまくいじめの構図やネット環境,それが学力にどう結びついているかなど 大変興味深いお話でした。

 続きはまたの機会に聞かせていただけるように,学校でも考えていきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

休日参観(4)

画像1
画像2
画像3
5年1組・・・時間内に自分の思いをまとめるのは難しいです。高学年になると文章を考え      る時に,いろいろな条件を考えないといけません。

6年2組・・・班で答えを考えるのが楽しそうです。先生の出す問題は大事な復習となりま      した。

6年1組・・・総合学習。楽しかった修学旅行の思い出に保護者も集中して参観されまし       た。

休日参観(3)

画像1
画像2
画像3
4年1組・・・計算のしくみがわかると問題を解くことが楽しくなってきます。

5年2組・・・自分の考えをまとめて発表することができまいた。

4年2組・・・はじめての理科室での実験。次回の理科室も楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校経営方針

学校評価

非常措置について

いじめ防止対策基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp