京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:53
総数:588715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

縦割集会

今回が3回目ということで,4年生がお気に入りの本を紹介しました。
画像1画像2

縦割集会(10/15)

朝学習の時間に縦割班で集まり,全校一斉に読み聞かせを楽しみました。
画像1画像2

後期始業式(10/14)

後期99日(6年生97日)を全力出し切って頑張ってほしいものです。
画像1画像2

やまなみ広場大時計(10/11)

調整中の時計が電波時計に新調され時刻を意識して学校生活が送れます。
画像1画像2

全市バレーボール交流会

初めての公式戦も元気いっぱい堂々とプレーしている姿が見られました。
画像1画像2

全市バレーボール交流会(10/11)

大宅小学校で交流会があり,声を出して練習の成果を十分発揮しました。
画像1画像2

運動会

閉会式
今年度の優勝は同点の青組と黄組という奇跡が起こりました。素晴らしい!
画像1画像2

運動会

26.組体操〜挑戦〜(6年)
運動会最後を締めくくるにふさわしく,見る人に感動を与える演技でした。
画像1画像2

運動会

26.組体操〜挑戦〜(6年)
難しい技にも挑戦し,心を一つにしてこの時を迎えました。
画像1画像2

運動会

26.組体操〜挑戦〜(6年)
一つ一つの演技に一生懸命集中して練習を積み上げてきました。

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
PTA
11/12 PTA運営委員会
11/15 支部PTAコーラス交歓会
地域行事
11/14 地域生徒指導連絡協議会
11/16 おやじの会へんてこ運動会
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp