チャレンジ体験に向けて
11日(火)から14日(金)まで2年生においてチャレンジ体験学習が4日間実施されます。4日間学校を離れ,いろいろな職場にお世話になり貴重な経験をしてきてください。みんながひと回り成長した姿で学校に帰ってくることを期待しています。
【学校の様子】 2014-11-10 17:40 up!
爽やかな秋晴れの中で
今日はとても良い秋晴れです。グランドに出てみると1年生の体育の授業が行われていました。爽やかな天候の元,ソフトボールを楽しんで行っている生徒を見ていると心がゆったりとした気分になりました。元気な生徒の姿はいいものです。
【学校の様子】 2014-11-07 11:15 up!
校内の花も衣替え
11月に入り生徒たちの服装も衣替えとなり,ブレザー姿となりました。正門においてあるプランターもパンジーに変わり,この冬に向けて彩ってくれることでしょう。正門入ってすぐの花壇も管理用務員の黒田さんが土を入れ替えてくださり,新しい花が植えられるのを待っている状態です。花のある学校いいですね。そこには笑顔がついてきます。
【学校の様子】 2014-11-06 15:44 up!
一緒に考えよう
本日は、2年生の教育相談の様子をご紹介します。
担任の先生と1対1での相談会。
日ごろ話せない悩みや思いをじっくり時にはにこやかに話しているようでした。
教育相談は今週金曜日まで行われます。
【学校の様子】 2014-11-05 17:23 up!
バドミントン全市決勝
11月1日,2日に伏見港体育館にて個人,団体の決勝トーナメントが行われました。ダブルスに出場した2年生ペアはベスト8まで進出。個人シングルと団体ではベスト16で敗退しました。春の大会では上位進出目指して頑張ってください。
【部活動情報】 2014-11-04 15:00 up!