![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:31 総数:217946 |
ポップコーンを食べました![]() ![]() 自分たちで育てたものがこうしておいしくいただける,自然の偉大さやありがたさを感じるひと時です。 西院中学生がさくら組と一緒に遊びました![]() ![]() ![]() 少子化のこの時代,自分より小さい子どもたちと一緒に遊ぶことは少なくなってきていると思います。幼稚園の子どもたちにとっても少し大きなお兄さんお姉さんとかかわることは少なくなってきています。中学生にとっては,自分が幼児だったときを今の幼稚園の子どもたちと重ね合わせ,自分が大切にされていたことを思い出す機会になるでしょう。幼稚園の子どもたちにとっては,近い将来、自分たちがなるであろう中学生に憧れをもつ機会になるでしょう。 あす,子どもたちに会ったら,中学生はどんなだったの?と聞いてみたいと思います。 交流保育 中京もえぎ幼稚園へ行きました![]() ![]() ![]() 他の幼稚園の子どもたちと一緒に歌を歌った後は,広い竹簡公園でリレーをし,もえぎ幼稚園の庭でも遊びました。目新しい遊具もあったのですが,子どもたちは砂遊びに興味があったようです。 お弁当は,中京もえぎ幼稚園の子どもたちはシートをもってきた他の園の子どもたちのところに来て,「一緒に食べよう」と声をかけ,「いいよ」「どうぞ」と一緒にシートに座ってお弁当を食べました。初めてのお友達に戸惑いながらも,コミュニケーションをとりながら,一緒のシートに座れたことは子どもたちにはとても有意義な経験になったと思います。 お隣の春栄公園のお掃除![]() ![]() 熊手や箒を上手に使う子どもたちに感心して「すごいね。おうちでもお掃除してるの?」と聞くと熊手を指して「これはうちにはないねん。でも箒とちりとりはあるよ」と話してくれました。落ち葉がたくさんのこの時期,月に2回,子どもと保護者の皆さんで公園清掃をしています。 入園願書交付・受付が始まりました。![]() |
|