京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up7
昨日:61
総数:313053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2・3・4年サンガつながり隊 1

画像1
画像2
画像3
京都パープルサンガのコーチがたくさんきていただき

2・3・4年のみんなにつながることの楽しさや,

運動することの楽しさを教えていただきました。

初めは戸惑ってた子供たちもいましたが,

だんだん楽しさを感じて進んで活動するようになりました。

べべとのお別れ会2

画像1
画像2
画像3
分かれるときに,寂しい気持ちになったけど

べべの為にお別れを決めてくれたみんな。

心やさしい子ども達だな・・・と思いました。

べべとのお別れ会

画像1
画像2
画像3
今までみんなといっしょに仲良くしてくれてありがとう。

もくもくファームに帰っても,仲間といっしょに

幸せに暮らしてほしいなと思います。

キッズフープ 4

画像1
画像2
画像3
PTAのみなさんも暑い中,子どもたちの為に

活動してくださいました。

本当に,ありがとうございました。

心から感謝しております。

キッズフープ 3

画像1
画像2
画像3
お店もたくさん出ましたね。

みんな,どれだけ遊んだかな?

暑い1日でしたが,風がさわやかでした。

キッズフープ 2

画像1
画像2
画像3
たくさん食べて,いっぱい遊んだね。

お天気も最高でした。

本当に,素敵な1日でした。

キッズフープ

画像1
画像2
画像3
日曜参観の後のキッズフープです。

みんな,待ちに待っていたようで

とても楽しそうでした。

みんなの笑顔が,キラキラと輝いて見えています。

6年生のロックソーラン 2

画像1
画像2
画像3
勇ましさが伝わってきますね。

あこがれのまなざしを向けられていました。

6年生のロックソーラン

画像1
画像2
画像3
キッズフープのオープニングにふさわしい

力強い6年生のロックソーランでした。

掛け声がとても大きくて,踊りも豪快で

かっこいいなあ〜と,周りの人たちからも

お褒めの言葉をいただきました。

夏の自由作品展

画像1
画像2
夏休みの間にそれぞれが工夫をして

作品を作ってきました。

どれも,力作ばかりです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/4 委員会(写真撮影あり) PTAバレー交換会
11/5 健康の日 再検尿
11/6 研究授業(5−2) 1時30分下校 4・5組 食育
11/8 IUメトロマッチ(池田小)
11/9 PTAコーラス(春日野小)
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp