2年 集会委員会よりクイズ
読書タイムに集会委員会の子達が,クイズをしに来てくれました。○×クイズですが,楽しみながら,学校のことやルールを確認できるような内容でした。一番間違いが多かったのは,「校長先生と教頭先生の名前は同じである。」でした。意外な答えにみんな驚いていました。
【2年のページ】 2014-11-01 11:37 up!
2年 古典の日にむけて
古典の日には,古典に親しむために,2年生は俳句の暗唱をします。そのために,家や学校で練習を重ねています。今回は,国語「お手紙」にも出てきた「かえる」に関係のある俳句をたくさん選びました。俳句を覚えることができてくると,大きな声で言えるようになってきました。
【2年のページ】 2014-11-01 11:37 up!
2年 国語 「お手紙 音読発表会」
物語「お手紙」の音読発表会をしました。今回は,セリフや文の中に,どんな工夫や動きを入れようかということを考えながら,練習してきました。声の大きさや抑揚,間の開け方など,それぞれに工夫していました。友達の「いいな」と思ったところを発表しあいながら,進めました。
【2年のページ】 2014-11-01 11:36 up!
2年 生活科 「大根の収穫」
待ちに待った大根の収穫です。今まで,土に埋もれていた部分が見られるのは嬉しいみたいで,喜んで大根を抜いていました。教室に持ち帰ったあと,じっくり観察しました。思ったよりも根が長かったり,二つの大根が土の中で絡み合っていたりと,面白い発見も沢山あったようです。
【2年のページ】 2014-11-01 11:36 up!