![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:30 総数:324047 |
10月27日 3年図工
お話の絵に取り組んでいます。モール,綿,毛糸などいろいろな材料の中から自分のイメージにあうものを選び,絵に使いました。
![]() ![]() ![]() 10月25日 土曜学習
10月の土曜学習を行いました。8時30分から10時までは学習タイムで,各自が持ってきたプリントや学校で用意したプリントを使って学習しました。10時からはプラ板作りをしました。
![]() ![]() ![]() 4年 ポートボールを楽しんでいます。![]() ![]() 初めは,ボールを投げるのも受けるのも緊張したりこわがったりしていましたが, 練習試合をしてみると,そんなこといってられません。 走って,投げて,受けて,走って,戻って,走って・・・。 2チームしかできないので,ずっと対抗戦ですが,予想以上に楽しんでいました。 友達のすごいところ,がんばっているところもたくさん見つけていました。 声をかけ合い,協力し合い,これから勝負を楽しんでくれたら,と思っています。 がんばれ赤チーム!負けるな青チーム! 10月23日 6年体育
6年生全員で鴨川に大文字駅伝予選会コースの試走に行きました。前回に比べるとタイムが伸びている子どもが多くいました。今後も週に1回程度試走に行く予定です。
![]() ![]() 10月23日 5年理科
流れる水のはたらきについて実験をしました。総合遊具の横に山を作り,水道の水を流して川を作りました。流れの速いところやゆっくりなところではどのようになっているかを調べました。
![]() ![]() ![]() 10月23日 1年体育![]() ![]() 10月22日 業間マラソン
日ごとに秋らしくなってきました。業間マラソンにとっては走りやすい天候となり,子どもたちはがんばって走っています。
![]() ![]() 10月22日 かしの木読み聞かせ
今日はみどり学級,4,5,6年の子どもたちに読み聞かせをしていただきました。英語での読み聞かせを子どもたちは興味をもって聞いていました。かしの木の皆様,いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 10月22日 5年体育
幅跳びの学習をしています。助走と踏切を意識してより遠くへ跳べるように工夫しました。
![]() ![]() ![]() 10月22日 6年部活体験最終日
今日が上京中学校での部活体験最終日となりました。今日はテニス,吹奏楽,卓球部の活動を体験しました。部活体験を通して多くの子どもたちが早く中学校へ行って部活をしたいという気持ちを持ったようです。上京中学校の皆さんありがとうございました。
![]() ![]() |
|