理科新聞
「ものの燃え方」もまとめの段階になりました。学習したことのふり返りや考察を新聞にまとめました。
【6年生】 2014-06-17 14:15 up!
土曜学習!
今年も土曜学習を始めました。みんなそれぞれ課題を持ち寄ってがんばっています。一年間がんばろう!!
【6年生】 2014-06-17 14:15 up!
ふれあい土曜塾
土曜学習の後にドッジボール大会がありました。最後は大人対5・6年の子ども。いい勝負でしたが,最後は大人に軍配が挙がりました。6年生の参加がもっとあったら…。
【6年生】 2014-06-17 14:15 up!
運動会組体操ダイジェスト
【6年生】 2014-06-17 14:12 up!
運動会組体操ダイジェスト
ここから大人数技です。まずは体おこしです。何度も練習しました。
【6年生】 2014-06-17 14:12 up!
運動会組体操ダイジェスト
これは「明日に架ける橋」です。男女二基作りました。
【6年生】 2014-06-17 14:12 up!
運動会組体操ダイジェスト
最後は男女別に6段の立体ピラミッドです。中段で支えている子は本当に大変でした。しかし,これをみると圧巻です!
【6年生】 2014-06-17 14:12 up!
よさこいソーラン
6月7日に運動会がありました。
3年生はよさこいソーラン! 一生懸命かっこよく踊りきりました!!
はっぴとはちまき,なるこを持って
大声を出して頑張りました。
【3年生】 2014-06-17 14:12 up!
運動会組体操ダイジェスト
【6年生】 2014-06-17 14:11 up!
ふれあい土曜塾 ドッジボール大会
6月14日(土) 梅雨の合間の青空のもと,ふれあい土曜塾ドッジボール大会がありました。低・中・高学年に分かれ,保護者の方も混じって楽しみました。この日は第1回目の土曜学習も行いました。
【学校の様子】 2014-06-14 12:48 up!