![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:3 総数:224108 |
ひかるたてもの![]() ![]() ![]() ペットボトルを使って土台を作り,そこに型抜きした粘土を貼っていきました。汽車のデザインの建物が出来上がってきています。完成作品が今から楽しみです。 図画工作科「ゆめの世界のゆめの家」![]() ![]() ![]() 放課後練習
大文字駅伝予選会に向けて放課後のわずかな時間もみんなで練習に取り組んでいます。朝のおはようマラソンと放課後の練習を大事にしてみんなでがんばっています。
![]() 前期終業式![]() 今日は,前期終業式。みんな校長先生のお話をしっかり聞いていました。立派な態度でした。後期も自分のめあてに向かって努力しましょう。 保護者の皆様,地域の皆様には,いつも本校教育に温かいご支援を賜り本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 動物園にいってきたよ![]() ![]() ![]() 社会見学![]() ![]() ![]() 2年 生活科「あそんで ためして くふうして」
ペットボトル,紙コップ,テープのしんなど身近にあるものを使って,どんな遊びができるかな?グループごとに考えて遊んでみました。積む,並べる,転がす,音を出すなどいろいろな遊びをして楽しむことができました。子どもたちの発想力はすばらしい!です。
![]() ![]() ![]() 学級活動![]() ![]() 今回は,「後期にクラスが盛り上がる係活動を決めよう」という議題で話し合いました。 一人一人が意見を出し合い,係活動を決めることができました。 稲刈り
総合的な学習で,稲刈りをしました。2人1組になり,JAの方に教えていただいて鎌で稲を刈り,ひもでしばりました。みんなで力を合わせて刈ることができました。
今は機械で稲を刈るのがほとんどのようですが,昔ながらの方法で刈るという貴重な体験をさせていただき,とても喜んでいます。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 動物園 〜なかよし広場〜
午後からは,ヤギやヒツジにえさをあげたり,さわったりしました。
最初はドキドキしながらえさを差し出していた子どもたちも,慣れると「もう一回えさやりしたい!」とやる気いっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() |
|