休日参観
今日は休日参観でした。たくさんの保護者の方に来ていただきました。とてもお天気がよく蒸し暑い日でしたが,子どもたちと一緒に一日を楽しんでいただきました。
お部屋で,先生の話を聞くさくら組(4歳児)の姿を見ていただいた後,たけこっぽりを親子でつくったり,乗ったりしました。その後は親子で遊びました。子どもたちはとてもうれしそうでした。最後にお家の人にプレゼントを渡しました。
ご家族そろって来ていただきありがとうございました。
【幼稚園の様子】 2014-06-08 17:12 up!
6月3日京都御苑の小川で遊びました。
6月3日京都御苑の出水の小川で遊びました。御苑までの道中は暑かったですが水は冷たくで水遊び日和でした。小川の水のあ中には何かいたのでしょうか・・・。水の中を一生懸命にのぞく子どもたち。・・・・結果は何もいなかっったのですが,興味津々で探検する子どもたちの姿はとても素敵です。
【幼稚園の様子】 2014-06-07 15:36 up!
6月3日 京都御苑へ行きました。
ホームページに紹介するのが遅くなりました。6月3日に京都御苑にさくら組(4歳児)とゆり組(5歳児)で行きました。2クラスで行く初めての遠足です。さくら組はゆり組に手をつないでもらって歩きました。御苑につくと嬉しさのあまり担任の先生より先に行ってしまうさくら組の子どもたち・・・・おやおや・・・迷子になってしまうかも・・・と思いましたが,御苑で先生と「先生たちのいるところで遊んでね」と約束をして遊びました。お弁当もおいしく食べました。
【幼稚園の様子】 2014-06-07 15:30 up!
豆ごはんを食べました
幼稚園で採れたえんどう豆で豆ご飯を炊きました。具だくさん味噌汁も一緒に食べました。暑い日だったので子どもたちの食欲が心配でしたが,何度もお代わりをして食べました。
豆ご飯やお味噌汁は昆布だし,煮干しを使っているのでとても良い風味でした。
【幼稚園の様子】 2014-06-02 13:31 up!
暑いですね・・・。
毎日30度を超えるような日が続いていますね。夏がやってくるのだなぁと・・・ちょっと大人は憂鬱になります。
しかし,子どもたちはこの暑さならではの遊びをどんどんしています。砂場では水を汲んできての砂遊び,石鹸を泡立てて石鹸水遊び。実に気持ちよさそうに手や足を泥水や石鹸の中につけています。
4歳児の女の子は石鹸水遊びがとても気に入った様子で,にこにこしながらたらいの中の石鹸をひたすら手でかき混ぜています。かき混ぜた泡をどうするわけでもありません。ただただ,気持ちよさげに泡を混ぜてはにこにこと友達や先生を見ています。 30〜40分そうしていました。彼女の心の中はどんなことを思っているのでしょう・・・なんて嬉しそうにこにこしているのでしょう・・・見ているこちらも幸せな気分になりました。
一方で同じ4歳の男の子は,石鹸水をペットボトルに入れて蓋をして,一生懸命シャカシャカ振っています。「なぁ・・・しゅわしゅわするやろ」と小さな声で話しかけてきました。実際は「しゅわしゃわ」音がしていたかどうか聞き取れませんでしたが,何度も何度も繰り返し一生懸命シャカシャカ振っています。この子にとっては石鹸水はラムネのようなしゅわしゅわ音のするふしぎな水なのです。小さな音を楽しむ彼もまたとても嬉しそう・・・見ているこちらはまたまた幸せな気分になりました。
【園長室から】 2014-06-01 16:14 up!
5月生まれの誕生会 おめでとう
今日は5月に生まれたお友達の誕生会でした。とてもいい表情でプレゼントやカードをもらっていましたよ。
【幼稚園の様子】 2014-05-30 17:49 up!
春栄公園をきれいにしました
今日は,「ごみ0の日」です。そこで,「ごみ0の日」にちなんで,園の南側に隣接している春栄公園のごみ拾いをしました。公園に行く前に,園長先生から「ごみ0の日」についてお話がありました。お話がすんで,春栄公園に出発です。ゆり組さんとさくら組さんの園児がペアを組んでごみを集めました。おかげさまで,ごみがたくさん集まり,公園がきれいになりました。
【幼稚園の様子】 2014-05-30 15:53 up!
しっぽとり しっぽとり
今日も暑い日でしたね。でも子どもたちは元気。さくら組(4歳児)は遊戯室で担任の先生と猫になってはちまきのしっぽをつけて走りました。はじめはとっても嬉しそうに担任の先生の追いかけてもらい,その後はしっぽをたくさんつけた担任の先生を追いかけました。ときには友達にしっぽを取られて泣く姿も・・・・そんな姿ももちろんあります。いろいろな経験をしてだんだんとルールが分かって,ルールを守る楽しさも分かっていきます。
でも,今は,とにかくしっぽをつけて走ることが楽しいさくら組の子どもたちです。
【幼稚園の様子】 2014-05-29 14:14 up!
石鹸で遊んだよ
今日は夏のようなよいお天気。水遊びするには最高の天気です。そこで,さくら組(4歳児)は,石鹸で泡遊び・・・。水の冷たさが気持ちよく,石鹸の泡がとても不思議・・・。友だちや先生と一緒に楽しみました。
【幼稚園の様子】 2014-05-28 17:26 up!
幼稚園のさくらんぼ
幼稚園のさくらんぼが赤くなってきました。昨年は食べごろだなぁと思っていたら,sさきに野鳥に食べられてしまって,子どもたちの口には入りませんでした。今年こそ・・・と早めにネットをかけたり,子どもたちといつ赤くなるのかなぁと様子を見たりしていました。そろそろ食べられそう・・・と,とってみました。甘かったり,ちょっとすっぱかったりしたようですが,大きなさくらんぼにびっくりした子どもたちでした。
【幼稚園の様子】 2014-05-28 17:15 up!