京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up11
昨日:69
総数:451459
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

時代祭に本校生徒が参加

10月22日(水) 時代祭に本校生徒が参加

時代祭は,明治28年に始まり,京都の三大祭りの一つとされています。
10月22日(水)に実施されました。その中に,維新勤皇隊の行列があります。大正10年から,中京区の朱雀学区の若者がこれに参加しているそうです。本年度も本校生徒7人が歴史と伝統を理解し,しっかりと練習したうえで参加し,立派に役割を果たしてくれました。
画像1
画像2

土曜学習会を開催しました。

画像1
画像2
10月18日(土) 土曜学習会

全学年で,土曜学習会を開催しました。
朝,9:30 〜 11:30 の2時間ですが,多くの生徒が土曜学習会に
参加してくれました。
3年生は,高等学校のオープンスクールと重なり人数が少ないながらも,
教室で学習会を行うことができました。
今回の「土曜学習会」には,学校運営協議会学力向上部会の地域の方々にも
参加していただきました。

第3回定期テスト日程
10月23日(木)
   1年  2年  3年
1限 < 学 習 の 時 間 >
2限 英語  社会  社会
3限 社会  英語  数学
4限 数学  数学  英語

10月24日(金)
   1年  2年  3年
1限 国語  国語  国語
2限 理科  理科  理解

3限  金曜日1限の授業
4限  金曜日2限の授業
5減  学 活

◎昼食の用意が必要です。

進路説明会

画像1画像2
10月17日(金) 進路説明会

6限の時間帯に,体育館で進路説明会を開きました。
今回の進路説明会には
・京都府立山城高等学校
・京都学園高等学校
上記の高等学校より来校していただきました。

「公立」「私学」について,入試全般についてのお話をしていただき
進路選択時の参考となる内容でした。

生徒会本部役員選挙 ・ 立会演説会

画像1画像2
10月15日(水) 生徒会本部役員選挙 ・ 立会演説会

5・6限 体育館に全校生徒が集まり,平成26年度「生徒会本部役員選挙の立会演説会を行いました。
それぞれの候補者が,所信表明をおこない全校生徒に,立候補理由や当選後の活動などを訴えていました。続いて,応援者が支持を訴える内容の説明をおこないました。
演説会を聞いていると,それぞれの候補者,応援者が自分の考えをはっきりと説明することができました。3年生の生徒会本部役員が引退し,新しい生徒会本部役員が動き出します。
いいところは受継ぎ,直すところはしっかりと改正していける生徒会本部役員に成長して行く「松原中学校 生徒会本部役員」として,がんばってもらいたいものです。
みんなで協力して,みんなで良い学校を作り上げましょう。

平成25年度 学校評価結果

学校評価計画

生徒会立会演説会前日リハーサル

画像1画像2
10月14日(火) 生徒会立会演説会前日リハーサル

放課後,15日(水)に実施いたします「生徒会立会演説会」の前日リハーサルを候補者・応援者・選挙管理委員が集まり,実際さながらのリハーサルを生徒会担当の先生方と一緒に行いました。

生徒会立会演説会
10月15日(水) 5・6限 体育館

台風(19号)に対する非常措置について

10月10日(金)台風に対する非常措置について

台風(19号)について,非常措置についてのお知らせプリントを
生徒に配布しました。

下記アドレスを開くと,配布プリントが表示されます。
   ↓
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2014...

右の「配布文書」の「お知らせ1」に
台風に対する非常措置についてをクリックすると,配布プリントが表示されます。

 本校においては,台風(台風19号)により京都市(※テレビやラジオに
おいては,「京都南部」又は「京都・亀岡」地域と報道される場合がありま
す)に「暴風警報」が発令された場合には,下記のような措置を取りますの
で,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報に注意してください。

< 1登校・園前に発令された場合 >
(1)「暴風警報」が解除されるまでは,登校を見合わせ,自宅待機させて
   ください。
(2)「暴風警報」が解除された場合については,以下の措置を取ります。
   ・午前7時までに解除になった場合  平常授業
   ・午前9時までに解除になった場合  3校時から始業
                    (午前10時50分より)
   ・午前11時までに解除になった場合  5校時から始業(給食は中止)
                    (午後1時20分より)
   ・午前11時現在,警報発令中の場合  臨時休業

< 2在校中に発令された場合 >
下校の安全が確認できるまで,学校に留め置くこととし,不測の事態においては
保護者と連絡がとれるまで学校にて留め置くことといたします。

※ 以上,お子様にもその旨ご指導いただきますようお願いします。

生徒会本部役員選挙にむけて

画像1画像2
10月 9日(木) 生徒会本部役員「候補者」あいさつ

登校時間に,生徒会本部役員に立候補者している生徒がアピール活動を行っています。
登校して来る一人ひとりに,朝の挨拶と自己PRを大きな声で行っていました。

生徒会本部役員選挙立会演説会・・・・・10月15日(水)5・6限:体育館

体育大会 結果発表

体育大会 結果発表

・1年生団体競技・・・・玉入れ  1年 1組
・2年生団体競技・・・・台風の目 2年 1組

・学級対抗リレー(男子)・・・・ 1年 3組  2年 1組  3年 3組
・学級対抗リレー(女子)・・・・ 1年 3組  2年 1組  3年 1組

・スェーデンリレー・・・・・・・ 1年 1組  2年 3組  3年 4組

・大縄跳び・・・ 第1位 3年2組  第2位 3年4組  第3位 3年1組

・体育大会総合優勝   1年 1組  2年 1組  3年 4組
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp