京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up44
昨日:79
総数:506408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校歌 〜 光のみやこ 平安の たなびく朝の あや雲に 望みゆたかな さいわいを たたえる 西院の中学校 〜

秋季新人大会結果報告(野球部)

 確認できた部活動から,結果報告を行います。

・野球部:9月 7日 対 文教中学 3−5 西院中学校勝利

     9月13日 対 八条・洛水中学 1−5 西院中学校勝利

     9月14日 対 平安中学 3−4 西院中学校勝利

※変則の8校リーグ戦で,現在,西院中学校は全勝で勝ち点6ですが,9月20

 日の対下京中で,引き分けか勝利すると1,2位通過。負ければ,3位決定戦に

まわる可能性が高いそうです。応援をよろしくお願いします。

合唱コンクールへ向けた取り組み2

 今日は,昨日に続いて2年生が3限目に最終リハーサルを体育館で行いました。職員室まで,離れているのですがきれいな歌声が響いてきました。ちょうど声変わりをむかえる時期の男子生徒にとっては,大変だと思いますが一生懸命が一番です。いよいよ連休明け2日間で合唱コンクール本番となります。3連休中も部活動で公式戦がありますが,少しのどを休めて,一気に来週火曜日に仕上げてください。楽しみにしています。
(画像:各クラスの合唱風景)
画像1画像2画像3

合唱コンクールへ向けた取り組み

 1,3年生にとっては,合唱コンクールへ向けた最終のリハーサルが行われました。朝練習や合唱練習の時間など,いろいろなドラマがそれぞれのクラスで繰り広げられています。順調なクラスもあれば,意識の高まりの違いがでたり,イライラする場面もあるようですが,必死になることや集団でどう解決に導くかなどすごく大事な経験になっていると思います。明日は,2年生の最終リハーサルが予定されています。合唱コンクールの本番が本当に楽しみです。
(上段:1年生リハーサル 中段:3年生リハーサル 下段:ステージバックの寄せ書き制作風景)
画像1
画像2
画像3

秋季新人大会日程(女子テニス部)

 女子テニス部の秋季新人大会の試合日程が決まりましたので,連絡します。応援をよろしくお願いします。

 ・ 9月21日(日) 団体戦 対 洛南中・洛北中・立命館中と4校リーグ戦
              9:00〜 会場:洛南中学校

 ・10月11日(土) 個人予選   8:30〜  会場:四条中学校
            
            


秋季新人大会日程(サッカー部)

サッカー部の秋季新人大会の試合日程が決まりましたので,連絡します。今回は,周山中学校と高野中学校と本校の3校合同チームで出場します。応援をよろしくお願いします。

 ・10月11日(土) 対 北野中  9:00〜 会場:高野中学校

 ・10月18日(土) 対 松尾中  9:00〜 会場:高野中学校
            
            対 音羽中 12:00〜 会場:高野中学校


西院中学校の深まる秋とスーパームーン

 今日,9月9日は,月が地球に最も近づいたときに、満月もしくは新月の形になった月の姿、またはその現象をさすスーパームーンが見られます。NASA(米航空宇宙局)の発表によれば、最も遠くにあるときの満月よりも約14%大きく、30%も明るく見えるらしいです。本当に,すごいことですね。天候の良い今日は,そのような素晴らしい月を見ることができそうです。ぜひ,少し夜空を見上げてみてください。月見の季節ながら,日中は,まだまだ暑い日が続いています。その中で,西院中学校の秋を感じさせるものを見つけてみました。まず,地域の方がお世話されている稲ですが,見事な稲穂をつけていました。また,7月31日に紹介しましたグランドの南西にあるサツマイモの苗が,見違えるように育っていました。気づかない中,少しずつ秋の深まりを感じることができました。
画像1
画像2

新しいALTの先生にきてもらいました

 今日から,前任のALTの先生から変わり,新しく西院中学校の担当となるディビッドソン ミーゲン先生に起こしいただきました。昼休みの放送で校長先生からの紹介後,自己紹介をしてもらいました。ミーゲン先生のお名前や生徒さんの楽しく授業を受けている姿を楽しみにしていますという現在の気持ちについてなど自己紹介がありました。
 まだ,西院中学校に慣れておられないので,優しく生徒の皆さんがサポートしてあげてください。また,逆に発音など積極的に質問して,しっかり英語を教えてもらってください。

秋季新人大会結果報告

 やっと朝晩が,涼しくなって参りましたが,秋季新人大会は暑い熱戦が繰り広げ

られています。その週末の結果を報告させてもらいます。

・野球部:対京都文教中学校 3−5で勝利。

・女子バスケットボール部:対洛西中学校 22−80で勝利。

応援にお越しいただいた保護者・地域の方,本当にありがとうございました。

どちらも予選リーグ戦で,週末ごとに試合が予定されています。今後も,応援をよ

ろしくお願いいたします。

小中合同研修(西院中学校研究授業)

 今年度は,授業研究についての研修会が,日程上,昨日の支部研修会に続いて二日つづくこととなりました。本日は,西院小学校の先生方をお迎えして,西院中学校の3つの授業を参観頂き,研修・協議を行っています。生徒たちの成長とともに,中学校で学んでいる授業内容なども参観してもらいました。一人一人を大切にしながら,どのような工夫をして授業を進め,生徒たちにどのような力をつけていくのか等,熱心に双方向で討議が行われます。一小一中の難しさよりも,一小一中の強みを生かした小中一貫教育を目ざしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

右京支部教科・領域等合同授業研修会

 今日は,保護者の方に事前にお知らせしておりました,教師が授業力を高めることを目的としました研修会が行われています。右京区にあるすべての公立中学校の先生方が,各中学校で行われている公開授業を参観して,研究協議をおこない授業力を高めます。本校では,現在,育成学級(5組)の授業が行われています。
 私たち教師も,しっかり教科指導を勉強をして,授業の工夫などを考え,わかりやすい授業を目ざしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/21 評価テスト3
10/22 評価テスト3(3年のみ1限)
10/23 西院フォーラム
10/25 ふれあいコンサート(午後 西院小)
京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp