![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:17 総数:353928 |
エントリー種目練習 2
低学年・中学年・高学年のリレー練習です。今日は入場と退場を曲に合わせて行いました。
![]() ![]() ![]() エントリー種目練習 1
10月14日(火),2回目のエントリー種目練習が行われました。
綱引きと玉入れは,本番と同じように入場から退場までを通して練習しました。 ![]() ![]() 後期始業式
10月14日(火),今日から後期のスタートです。
前期にできなかったことやもう少しでできそうなところを,後期にはできるように,目標をしっかりと立てて取り組んで欲しいと思います。 ![]() 1年生 6年生 音読発表会
10月10日(金) 1年生と6年生の音読発表会がありました。
1年生は「おむすび ころりん」を大きな声で,元気よく読みました。 6年生は「生きる」を語りかけるように読みました。その後,平和について考えた作文を発表してくれました。 ![]() ![]() 運動会 応援練習
応援団を中心に,赤・白分かれて応援の練習をしました。それぞれのチームが一つになり,盛り上げようと頑張っています。
![]() ![]() 運動会 エントリー種目 2
「リレー」は低学年・中学年・高学年に分かれておこないます。低学年は半周ずつ,中学年・高学年は1周ずつ走ります。
![]() ![]() 運動会 エントリー種目練習 1
10月9日(木)
10日後の運動会に向けて,エントリー種目の練習がありました。 「綱引き」と「玉入れ」は,入場から競技,退場の流れを確認しました。 ![]() ![]() 10月 委員会活動
10月6日(月),10月の委員会活動がありました。9月の振り返りをしたあと,10月の目標や取組を考えたり,ポスターを作ったりしました。
![]() ![]() ![]() 第2回セルフ・チャレンジ
10月4日(土),2回目のセルフ・チャレンジがありました。今回は,マウスの使い方やクリックの仕方など,パソコンの基本的な操作を学んだあと,カレンダーを作りました。
![]() ![]() ![]() 運動会 全校練習
10月3日(金),1回目の全校練習がありました。児童会から運動会のテーマ「力〜努力・協力・動力〜」の発表があり,その後,入場や全校ダンス(準備運動)の練習をしました。
![]() ![]() ![]() |
|