京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:33
総数:258036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月6日(土)幼稚園説明会と創立130周年記念PTAマルシェを予定しています。幼稚園にご興味のある方は、どうぞ遊びに来てください。TEL 075−611−2684

大きなすいかをつくったよ

画像1画像2
3歳児の子どもたちは,今「スターマン」の歌を楽しんで歌っています。
すいかの好きなスターマン(歌詞に出てくるのです)。大きなすいかをつくったら,スターマンが幼稚園に来てくれるかも・・・と,子どもたちと一緒に大きな大きなすいかをつくりました。みんなやる気まんまん。大きくておいしそうなすいかができました。
星の国からスターマンは見てくれているかな。

こっこ組運動会

画像1
画像2
今日は良いお天気!
園庭で、こっこ組(未就園児)の運動会がありました。

親子で一緒に踊ったり、思い切り走ったり…
楽しみながら、しっかり身体を動かして遊んでいました。
なんと今日は40人近くのお友達が来てくれました。
嬉しい♪
18日には幼稚園の運動会があります。
また、走りに来てくださいね。

そして…
一緒にこっこ組の運動会を進めてくださったサンサンママ(園の保護者サークル)のみなさん、幼稚園の先生方、そして、たくさんお手伝いしてくれたお兄ちゃんお姉ちゃん(幼稚園の園児たち)、ありがとうございました。


10月のこっこ組

今日は、こっこ組の運動会です。
幼稚園のお庭で、13:30から始めます。
親子で一緒に走ったり、踊ったり、身体を動かしたりして遊びましょう!
たくさんの方のご参加、お待ちしています♪

18日の幼稚園の運動会でもこっこ組のかけっこがありますので、来てくださいね。
画像1

家庭教育講座

画像1画像2
今日は、園歯科医の伊熊直記先生に、『歯医者が考える子どもの発育に大事なこと〜食育を考える〜』と題して、お話をしていただきました。
歯科検診や歯磨き指導を通して、幼稚園の子どもたちのことをよく知ってくださっている先生のお話です。
「わが子は、大丈夫かな?」と振り返りながら、興味深くお話を聞かせていただきました。
たくさんの保護者の方が、ご講演の後、先生に気になることを質問していました。

生きる上で大切な食育、改めて考える良い機会をいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp