![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:43 総数:322781 |
10月4日 運動会
秋空のもと,運動会を行いました。
どの学年の子どもたちも力いっぱい頑張りました。 保護者,地域の皆様,子どもたちに温かいご声援をありがとうございました。 また,後片付けで多くの方のご協力をいただきまして,誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 315点(サイコー)の運動会![]() どれをとっても最高としかいいようがない運動会でした。 まずは,一人ひとりのがんばり。走る,跳ぶ,引っぱる,力一杯がんばりました。 次に,みんなの協力。グループでの創作ダンスや団体競技の協力では, 声をかけ合ったり,アイコンタクトでリズムをとったりして, みんなで気持ちを一つに合わせることができました。 最後に,全校のために。ほとんど児童席にいなかった4年生。 各係で走り回り,頭を使い,声を出し・・・。 初めての係活動ながら,学校全体のために東奔西走の一日でした。 なので,今日の運動会は315点をあげたいと思います。 お疲れさまでした。今日は,ゆっくり休んでください。 明日は運動会!みどり学級がんばるぞー!
まだまだ先のことだなぁと思っていた運動会が,明日になりました。
Aさんも,Bさんも,この1ヶ月間,学年として個人として,自分の力を精一杯出して練習をやってきました。 また,今年は2人とも高学年として,学校全体(ダンス委員)に係わる仕事もやってきました。昨年の2倍も3倍も頑張ったなぁと,心から二人を褒めたいと思います。よくがんばりましたね! 明日は普段通り,体を動かす楽しさや,友達と力を合わせるすばらしさを感じましょうね。今年は,二人とも白組だね。2人一緒に優勝だぁ! そして,2人の初めの出番は,開会式での全校ダンスです!前列に並び,見本を踊ります。カッコいい姿をご覧ください!!とっても素敵ですよ。 ![]() ![]() あとは本番を待つのみ・・・
いよいよ明日が運動会本番です。
今日の2時間目に,中学年で最終リハーサルをしました。 団体競技では,入場に一工夫することを確かめ英気を養いました。 団体演技は一発OK。明日の子ども達の活躍をご期待ください。 今日は,あえて写真をのせていません。 明日の輝く姿を想像してお楽しみください。 本番まであと2日 そのとき4年生は・・・![]() ![]() ![]() 今日は,1・2時間目に2回目の全校練習をしました。 今日のメインは綱引き。がんばって引っぱっていました。 本番はどちらが勝つか,楽しみです。 また,応援合戦やエール交換など,力のこもった練習をしていました。 さすが応援団!この調子で本番もみんなを応援してほしいと思います。 運動会についてのお願い
本日,運動会についてのお願いのお便りを配布しました。
以下の内容となっております。 10月4日(土)運動会実施の場合 当日は,給食がありませんので,子どもたちにお弁当・水筒・敷き物の用意をお願いいたします。 保護者の皆様で,学校で昼食をとられる場合は,本館2階ふれあいを開放しております。湯茶等のご準備はできませんがご利用ください。 運動会は学習の一環でもあり,また,子どもたちが演技や競技に集中できなくもなりますので,参観される皆様のおやつなどの持参・飲食はおやめください。 当日は多くの皆様の参観が予想されます。駐輪スペースも限られておりますので,できるだけ徒歩にてご来校いただきますようお願い申し上げます。なお,学校周辺の路上は駐車禁止です。自動車でのご来校はご遠慮ください。 10月4日(土)が雨天の場合 当日が雨の時は,授業を行いますので,いつもどおりに登校させてください。学習内容については,学級の週予定をご覧ください。 給食はありませんので,お弁当・水筒の用意をお願いいたします。 運動会は10月7日(火)に延期いたします。 運動会が延期になった場合,10月7日(火)は給食があります。お弁当の準備は必要ありません。 運動会当日の天候があやしい場合 当日の朝,天候があやしい時は,運動会と授業の両方の用意をして登校させてください。(電話での問い合わせはご遠慮ください。) 運動会実施の可否については午前7時30分に決定し,延期の場合は,ホームページ,PTAメール配信等でお知らせいたします。 当日の天候によっては,プログラムを繰り上げて実施することもありますのでご了承ください。 10月4日(土)の運動会があるなしに関わらず,6日(月)は代休日です。 10月2日 運動会全校練習
月曜日に続き,2回目の全校練習を行いました。前回に比べてしっかりした練習ができました。後半には綱引きの練習もしました。
![]() ![]() ![]() 10月1日 5年図工
お話の絵の鑑賞をしました。全員の絵を前に掲示し,その中から色使いや構図やアイデアなど友達の作品の良いところを見つけました。
![]() ![]() 保健室より
10月4日に運動会が行われます。朝晩は涼しくなってきましたが,日中は気温が上がっています。子どもたちは運動会の練習をがんばっていますので,中には少し疲れている子どももいます。「早寝,早起き,朝ごはん」で体調管理をお願いします。また,爪が伸びている場合は運動会までに切っておいてください。
![]() ![]() ![]() 10月1日 1,2年体育
運動場で50m走と障害物競走の練習をしました。「スタートに気をつけましょう」
「ゴールラインを全力で駆け抜けましょう」という2つの事に注意して子どもたちは力いっぱい走りました。 ![]() ![]() ![]() |
|