京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up36
昨日:16
総数:323065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

本番まであと2日 そのとき4年生は・・・

画像1画像2画像3
運動会本番まであと2日です。

今日は,1・2時間目に2回目の全校練習をしました。

今日のメインは綱引き。がんばって引っぱっていました。

本番はどちらが勝つか,楽しみです。

また,応援合戦やエール交換など,力のこもった練習をしていました。

さすが応援団!この調子で本番もみんなを応援してほしいと思います。

運動会についてのお願い

本日,運動会についてのお願いのお便りを配布しました。
以下の内容となっております。

10月4日(土)運動会実施の場合
当日は,給食がありませんので,子どもたちにお弁当・水筒・敷き物の用意をお願いいたします。
保護者の皆様で,学校で昼食をとられる場合は,本館2階ふれあいを開放しております。湯茶等のご準備はできませんがご利用ください。
運動会は学習の一環でもあり,また,子どもたちが演技や競技に集中できなくもなりますので,参観される皆様のおやつなどの持参・飲食はおやめください。
当日は多くの皆様の参観が予想されます。駐輪スペースも限られておりますので,できるだけ徒歩にてご来校いただきますようお願い申し上げます。なお,学校周辺の路上は駐車禁止です。自動車でのご来校はご遠慮ください。

10月4日(土)が雨天の場合
当日が雨の時は,授業を行いますので,いつもどおりに登校させてください。学習内容については,学級の週予定をご覧ください。
給食はありませんので,お弁当・水筒の用意をお願いいたします。
運動会は10月7日(火)に延期いたします。
運動会が延期になった場合,10月7日(火)は給食があります。お弁当の準備は必要ありません。

運動会当日の天候があやしい場合
当日の朝,天候があやしい時は,運動会と授業の両方の用意をして登校させてください。(電話での問い合わせはご遠慮ください。)
運動会実施の可否については午前7時30分に決定し,延期の場合は,ホームページ,PTAメール配信等でお知らせいたします。
当日の天候によっては,プログラムを繰り上げて実施することもありますのでご了承ください。

10月4日(土)の運動会があるなしに関わらず,6日(月)は代休日です。


10月2日 運動会全校練習

月曜日に続き,2回目の全校練習を行いました。前回に比べてしっかりした練習ができました。後半には綱引きの練習もしました。
画像1
画像2
画像3

10月1日 5年図工

お話の絵の鑑賞をしました。全員の絵を前に掲示し,その中から色使いや構図やアイデアなど友達の作品の良いところを見つけました。
画像1
画像2

保健室より

10月4日に運動会が行われます。朝晩は涼しくなってきましたが,日中は気温が上がっています。子どもたちは運動会の練習をがんばっていますので,中には少し疲れている子どももいます。「早寝,早起き,朝ごはん」で体調管理をお願いします。また,爪が伸びている場合は運動会までに切っておいてください。
画像1
画像2
画像3

10月1日 1,2年体育

運動場で50m走と障害物競走の練習をしました。「スタートに気をつけましょう」
「ゴールラインを全力で駆け抜けましょう」という2つの事に注意して子どもたちは力いっぱい走りました。
画像1
画像2
画像3

10月1日 低学年かしの木読み聞かせ

今日の読み聞かせは1〜3年生の教室で行っていただきました。英語のご堪能な方が英語の絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは楽しくて「もう一回読んでください。」とお願いしていました。毎週の読み聞かせをありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

10月1日 3年理科

太陽について学習しています。遮光板を使って太陽の観察をしました。
画像1
画像2

10月1日 6年国語

6年生では意見文を書くための学習をしています。事実と自分の意見を分けて書くことなど説得力をもたせる意見文を書くために大切なことについて学習しました。
画像1
画像2

京極消防分団の方にお話をしてもらいました

画像1画像2
前回,社会科の学習で4年生は消防署の見学に行きました。

今回は,地域を守ってくださっている京極消防分団の方の話を聞きました。

消防分団の歴史や活動の様子を教えてくださったり,

消防分団の詰所を見学させていただいたりして,

日頃から災害時に備えていることを肌で感じることができました。

最後に聞きたいことを質問し,学習問題の解決にまた一歩近づくことができました。

次回,この2ケ所を見学して調べたことから、分かったことをまとめていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 運動会全校練習
10/3 自由参観日 運動会前日準備
10/4 運動会 親子読書の日
10/6 代休日
10/7 運動会予備日
10/8 みどり合同運動会事前交流
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp