京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up37
昨日:61
総数:520329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
緑あふれる 山なみを 仰げば希望 明ける空 若き翼は たくましく 明日の世界を 羽ばたかん ああ栄光の 大宅中学校 遙かな歴史 息吹く丘 学べば未来 つづく道 若き知性は 限りなく 明日の文化を 育くまん ああ伝統の 大宅中学校 せせらぎ集う 岩屋川 競えば高く すむ瀬音 若き心は 美しく 明日の平和を 培かわん ああ悠久の 大宅中学校

10月がスタート

10月がスタートしました。10月は、旧名で神無月と呼ばれます。全国の神々が出雲に集まり、全国各地の神が不在になることからきているそうです。ですから、出雲地方は神有月と呼ばれます。吉田兼好が著した「徒然草」の中に「神無月のころ」という章があります。知人を訪ねるために、京都の郊外、来栖野の苔むした細道を歩いていた兼好は、静かな佇まいの庵を見つけます。水のしたたる音以外聞こえない寂しい場所で簡素に暮らしている住人に、心をうたれて好感を感じます。ふと見ると枝がたわわになるほどに実がなっているみかんの木があります。しかし、そのみかんの木のまわりが厳重に囲われているの見て兼好は興ざめします。そして「このみかんの木がなければ、どんなによかっただろう」と兼好は感じます。兼好の深い洞察力が光る文章です。また、10月の京都の山里の風景が目に浮かびます。10月は、二十四節気で8日が「寒露」、22日が「霜降」です。秋が深まっていきます。

週末に行われる秋季新人大会の各クラブの試合予定をお知らせします。

(男子バスケットボール部)順位決定リーグ
・10月4日(土)11:40〜 対 付属京都中  会場 北野中
・10月5日(日)10:20〜 対 神川中    会場 中京中

(女子バスケットボール部)順位決定リーグ
・10月4日(土) 9:00〜 対 栗陵中    会場 大宅中
・10月5日(日)13:00〜 対 京都精華中  会場 藤森中

(サッカー部)予選リーグ
・10月4日(土)11:00〜 対 下鴨中  会場 神川中

※選手の大きな励みになりますので、保護者の皆様の応援をお願いします。なお、試合会場には駐車場がありませんので、恐れ入りますが公共の交通機関などをご利用ください。また、10月5日(日)に大宅小学校で行われる大宅学区の区民運動会に吹奏楽部が出演します。演奏時間は12時頃からです。ぜひお越しください。  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/1 学習会
10/2 中間テスト(1日目)
10/3 中間テスト(2日目)
学校保健委員会(13:30〜)
10/6 ALT ベンジャミン先生来校(10日(金)まで)
生徒会役員選挙 立候補届受取(8日(水)まで)
10/7 校内研究授業(道徳)6限 2年2組
学習確認プログラム取組週間(2年・3年 13日(月)まで)
京都市立大宅中学校
〒607-8175
京都市山科区大宅山田113
TEL:075-573-3067
FAX:075-573-3068
E-mail: oyake-c@edu.city.kyoto.jp