京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up2
昨日:2
総数:144587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

じまん大会〜高学年〜

 本日3日の5校時に5・6年生合同でじまん大会を行いました。夏休みに作った作品・調べたこと・挑戦したこと・実験したことをみんなの前でじまんしました。それぞれがこれまでの頑張りを伝えていると、「すごい」「僕もやってみたい」「私も挑戦しよう」と言う声が聞こえてきました。いい刺激を受けられたようです。私が小学生のときからあった三小の伝統行事。私も楽しませてもらいました。
画像1
画像2
画像3

朝会(9月1日)

 今日の朝会は,前回同様「音楽のおくりもの」を合唱した後,教頭先生のお話がありました。
 教頭先生のお話は「サルスベリは考えた」という題で,植物の受粉の智慧についてでした。低中学年には難しかったかもしれませんね。
 その後,新井先生から運動会に関わってのお話がありました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp