本日午後からは、全員で清掃活動をおこなった後(写真:上)に、7階メモリアルホールにて全校集会をおこないました。
会に先立ち、これまでの表彰伝達をおこない、放送部、水泳部、陸上部をはじめとして俳句の表彰等、大変多くの生徒諸君が顕彰されました(写真:中)。
その後、校長のお話があり、「五感を大切にして身を守ること」に触れられました。長期休業中に、誰一人事故や事件に巻き込まれることのないようにとの願いがあります。
そして生徒会本部から、会長による生徒総会での質問への回答や、体育委員長による夏休みの過ごし方など、中身の濃い話であったと思います。
最後に米澤生徒指導主事から、学校長のお話に重ねて、無事に夏休みを過ごすための確認がされました(写真:下)。
保護者の皆さま。昨日までの個人懇談等、いろいろとありがとうございました。この夏、お子たちをお家にお返しいたします。普段なかなかできないことや、家族としての時間をお過ごしになろうかと思います。よろしくお願いします。
本HPも、夏季大会の結果続報と様々な連絡事項をお伝えする以外は、夏休みにしかできないような「企画」にチャレンジしてみたいなぁ、と「密かに」考えております。今後とも閲覧いただきますようにお願いいたします。