京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:28
総数:311849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

練習試合

6年生は相手も強かったのですが,
チームとして諦めず,前向きに戦っていました。
最高学年として素晴らしいゲームをしてくれていました。
春日野小学校も選手たちも暑い中,わざわざ来て下さり,素晴らしいプレーを見せてくれていました。ありがとうございました。
また,応援してくださった保護者の支えがあり,練習試合を行うことができました。
ありがとうございました。
画像1
画像2

練習試合

画像1
画像2
5年生は少し成長しました。
チームでのプレーを心掛けていました。

練習試合

画像1
画像2
画像3
25日に春日野小学校と練習試合をしました。
4年生は初めての試合でドキドキしながらも頑張っていました。

サマーチャレンジ3

画像1
画像2
画像3
水が冷たくて,良い気持ちでした。

楽しかったね。

また,来たいね。

サマーチャレンジ2

画像1
画像2
画像3
みんなで食べるお弁当は格別ですね。

川で生き物を探したり,水中を見たり,

楽しく遊びました。

サマーチャレンジ1

画像1
画像2
画像3
とてもよい天気に恵まれました。

みんな,おもいおもいの陶芸の作品を作り

大満足です。

4年 みさきの家 パート23

みさきの家を後にして,マリンランドに到着です。

マリンランドでどんな活動をしたのかな?

昼食を食べて,元気いっぱいですね!
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート22

退所式をして,みさきの家とお別れです。

どんな思い出ができたかな?

帰ってきたら,いっぱいお話し聞かせてくださいね。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート21

みさきの家も最終日となりました。

3日目,朝の集いの後,みさきの家での最後の朝食です。

しっかり食べて,マリンランドへ出発ですね。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 パート20

美味しそうな「すき焼き風煮」ができましたね。

後片付けもしっかりできました。

次は,お楽しみ?ドキドキ?ワクワク?ナイトハイクですね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/5 健康の日 作品搬入
9/7 日曜参観日 夏の作品展 キッズフープ 体操服販売10:30〜
9/8 日曜参観の代休日
9/9 2年身体測定
9/10 1年身体測定  銀行口座振替日
9/11 2・3・4年サンガつながり隊
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp