幼稚園のブドウの収穫
ゆり組(5歳児)がブドウを収穫しました。6月ごろから緑の小さな可愛い花をつけ,夏にはたくさんの葉っぱと小さな実をつけていたブドウ・・・今年はとても大きな房ができるな・・・と楽しみにしていました。しかし,8月後半,9月の長雨でブドウはあっと間に茶色くなってきました。そこで大急ぎ収穫になりました。数も昨年ほどはならなかったので,ゆり組が代表で収穫です。さくら組(4歳児)は来年をお楽しみに・・・。今日,ブドウを幼稚園でも食べ,そしておうちの方にももって帰ります。お家で幼稚園のことをいろいろ話ながら食べてくださいね。甘味は十分にあります。
【幼稚園の様子】 2014-09-04 12:25 up!
チャレンジ体験の中学生が来ました
今日から蜂ヶ岡中学校からチャレンジ体験のお姉さんが4人来てくれました。
子どもたちは大喜び。ボール遊びや鬼ごっこなど体を動かすことが好きな中学生と一緒にいっぱい遊びましょうね。
【幼稚園の様子】 2014-09-02 16:07 up!
幼稚園のぶどう
幼稚園のぶどうが大きくなりました。さくら組(4歳児)が収穫をして,食べました。
中に種があることに驚いていた子どもたち,種は大事なぶどうのあかちゃんよと話すと,「ぶどうの赤ちゃんが4っつもはいってた」「大当たり」と種があることも楽しんでいました。
【幼稚園の様子】 2014-09-02 15:55 up!
2学期が始まりました。
子育て支援「教育相談いちご組」の子どもたちも,さくら組,ゆり組の子どもたちも元気に幼稚園に登園しました。今日はあいにく雨でプールには入れなかったけど,久しぶりの先生や友達といっぱい遊びました。また明日ね。いちご組は金曜日に会いましょう。
【幼稚園の様子】 2014-09-02 15:41 up!
2学期が始まりました。
子育て支援「教育相談いちご組」の子どもたちも,さくら組,ゆり組の子どもたちも元気に幼稚園に登園しました。今日はあいにく雨でプールには入れなかったけど,久しぶりの先生や友達といっぱい遊びました。また明日ね。いちご組は金曜日に会いましょう。
【幼稚園の様子】 2014-09-01 11:55 up!