![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:5 総数:224141 |
ドキドキしたよ 自転車教室![]() ヘルメットを着けて,いざ発進! 道路の端を走るのはとても難しかったようですが,子どもたちは一生懸命活動していました。 信号が変わったときの渡り方,車が停まっているときのよけ方などを学習したので,これから自転車に乗るときには約束を思い出しながら乗ってほしいと思います。 最後の振り返りでは,うまくできたことや友達のよかったところを話し合いました。 ![]() 自転車教室
5月27日(火),曇り空。これから天気は回復し,しばらく晴れの日が続くようです。
今日は,自転車教室を行っています。学年ごとに自転車の点検の仕方や安全な乗り降りについて,また,二段階右折の仕方などを学んでいます。 ![]() ![]() 自転車 がんばっています![]() ![]() かみをつくろう![]() ![]() ![]() アサガオの芽が出たよ!![]() ![]() 「わぁ,茎の色が赤茶色だ!」 「僕は葉が3枚もある!」 と,子どもたちは茎や葉をじっと見て,いろいろな発見をしていました。 ボランティアの先生
5月26日(月),朝から曇り空。この後天気は下り坂とか…。
今日から新しくボランティアの先生がきてくださいました。これから授業中,休み時間などいろいろなところで子どもたちと関わっていただきます。よろしくお願いいたします。 ![]() 新しい曲の練習が始まりました!![]() まず1〜4の基礎練習をしてから,「右向け右」や「まわれ右」「左向け左」などの動きを確かめました。 初めての子どもたちも必死で頑張っていました。 そして,最後はパートごとに分かれて,新しい曲の練習をしました。 早くみんなで合わせて演奏できるように,個人練習をしっかりしておきましょう。 ![]() 消防車の絵,完成!![]() ![]() パズル大会![]() ![]() 自分のやってみたいパズルを選んで,友達と協力しながら完成させていきました。 実習授業がありました
今日,6年生での教育実習授業がありました。
社会科の学習で,資料集や地図帳をもとに一生懸命に調べて交流できました。 修学旅行での見学もきっと役に立ったと思います。 これからも調べて話し合いながら学習を進めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|