![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:29 総数:587298 |
こんなところでも、当番をしてくださっています
夏まつりをスムーズに行うために、いろいろなところで活動していただいています。
東門付近でずっと受付をしてくださっています。初めは、テントの中が日陰だったそうですが、時間がたつにつれて、日陰に合わせて移動したそうです。 児童館横の駐輪場でも、時間を決めて交替でパトロールをしてくださっていました。 また、横断歩道でも、安全に横断できるように横断の誘導をしてくださっていました。 保護者だけでは、なかなか難しいので地域の方が一緒に活動してくださいました。 このようにいろいろなところでの多くの方の力が集まり、夏まつりが行えているのだと実感しています。 ![]() ![]() ![]() 音楽に合わせて
バンブーダンスの発表では、音楽に合わせて軽やかに踊っていました。
普通に3拍子のリズムに合わせて、竹を踏まないように跳ぶだけでも難しいのに、振付けて踊りながら、場所を移動しながらのバンブーダンスでした。たくさん練習した成果が出せました。よく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ゲームコーナー 3![]() ![]() ![]() 子どもたちも、マジックでそれぞれに思い思いの絵を描いていました。 木下前校長先生も来てくださいました。 ゲームコーナー 2![]() ![]() ![]() ボーイスカウト42団の「パチンコまとあて」 吉田安心安全まちづくり推進委員会の「キャンディのつかみどり」 6年生の「お化けやしき」 です。残念ながら、「お化けやしき」の中は撮れませんでした。すみません。 ゲームコーナー 1![]() ![]() ![]() 写真、上から 4,5年の「シュート」、3年の「さかなつり」、1,2年の「パターゴルフ」です。 暑い中、炎天下での運営。ありがとうございます。 模擬店 その3![]() ![]() 児童館、学童クラブ保護者会、消防分団です。 消防分団は、今年は、まとあてのゲームコーナーもありました。 猛暑日となりましたが、参加者もたくさんでした。 バンブーダンス![]() ![]() 模擬店 その2![]() ![]() ![]() 体育振興会、PTA役員OB&おやじの会、学童保護者OB会 です。 OB会が活躍されているというのが、夏まつりのすごいところです。 模擬店 その1![]() ![]() ![]() 模擬店の様子です。 上から 民生児童委員協議会、スポーツ少年団、社会福祉協議会です。 かっこいい 赤T!
PTAの本部役員さんは「かっこいいTシャツ」の赤色を来ておられます。
どこにいてもすぐに目立つ真っ赤なかっこいいTシャツ、好評です。 がんばってください。 ![]() ![]() |
|